MEMBERS PROFILEメンバー プロフィール
高橋 善也
Zenya Takahashi
- 公認会計士登録番号
- 29635
- 資格
- 公認会計士、税理士、司法書士
※登録していない資格として、日本証券アナリスト協会 証券アナリスト
- 最終学歴
- 明治大学 政経学部
- 経歴
-
- 平成10年司法書士試験に合格し、都内の法務事務所にて法務実務や登記実務の経験を積む。
- 平成18年公認会計士試験合格後、税理士法人山田&&パートナーズにて主に組織再編、J-SOXに従事。
- 平成19年より有限責任監査法人トーマツにて、IPO関連業務、FAS業務、監査業務を中心に業務に携わる。
- 平成24年に独立開業し、会計と税務を中心とした綜合事務所を運営しつつ、ベンチャー企業の社外CFOも務めており、金融機関などと交渉のうえ、数多くの資金調達を達成している。
- またCFOなど社外役員以外にも、会計・税務・法務・登記の実務経験が必要とされる組織再編等の案件も多く受任している。
- 対応できる分野
- CFO業務、FAS業務(組織再編、事業再生、財務デュー・ディリジェンス、バリュエーション)、非常勤役員、IPO支援、決算早期化支援、J-SOX、監査法人対応支援、決算支援(税効果会計、減損会計、連結、連結CF等)、決算開示支援(有価証券届出書、有価証券報告書、会社法計算書類等)
- 得意分野
- CFO業務、FAS業務
- 著書(出版物)
- 『借入0の資金繰り』 秀和システム (2014)
その他、1冊発刊している。
なお現在、経営者向け月刊誌にてコラムを連載中。
- セミナー等
- コンサル会社などからの依頼や、自らの事務所主催により次のようなセミナーを実施している。
- ♦「財務デュー・ディリジェンスの実務入門」
- ♦「経営者のための資金調達」
- ♦「銀行から融資を受けるための裏テクニック」
- ♦「資金調達を可能にする事業計画書の作成方法」
- ♦「組織再編税制の基礎」
- など
- 公認会計士としての「座右の銘」
- 公認会計士としての「座右の銘」は特にありません。
ただ「誠実に仕事をして、信用を得る」ことを心がけています。

CONTACTお問い合わせ
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
TEL:03-4550-6646
厚生労働大臣許可番号 13-ユ-070198
/厚生労働大臣許可番号 派13-070300