10月経理イベント最新情報

「経理・財務・会計・バックオフィスに関する最新の情報やトレンドが知りたい」という声にお応えして、ジャスネット編集部が厳選した【経理やバックオフィスに関するイベント情報】をご紹介いたします。
随時更新予定となっておりますので、ぜひ皆さまのお役に立ててください。

経理の薬 編集部

目次

① 第22回【東京】総務・人事・経理Week[秋]

【東京】総務・人事・経理Week[秋]

日本最大250社が出展し、バックオフィスや経営者の方の課題をまとめで解決できるイベントのご紹介です。効率的な情報収集、多数の製品からのサービス比較検討、学び&交流が1日でできる展示会となっております。

「DX、業務効率化を進めたいが、進め方が分からない」
「従業員のエンゲージメント向上で定着率をあげたい」
「社内のコミュニケーションを活性化させたい」
「人材採用、教育に力を入れ、人手不足に対応したい」
などのお悩みがある方はぜひご参加ください。

日時 2024年10月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)
対象 バックオフィス、経営者
会場 幕張メッセ
参加費 無料
主催 RX Japan株式会社
詳細URL https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp.html?co=web-lp-ad-week#/

② 日経クロステックNEXT 東京 2024

日経クロステックNEXT 東京 2024

インターネットの登場以来、全ての産業に大きなインパクトを与えた生成AI。
あらゆる企業が持続的成長を遂げるために、「生成AIの使いこなし方」が問われることになるでしょう。とはいえ、生成AIだけに目を向ければ済むわけではありません。

売り上げ拡大や超合理化を図るには、クラウド化やITモダナイゼーションの実践、データ経営の推進、ロボット導入、ゼロトラスト化、人手不足対策、スコープ3対応など、取り組むべきテーマは様々あります。

日経クロステックNEXTは、日々の取材活動でIT・技術・経営の最新トレンドを追う編集長・編集部員や変革を進める企業経営者、各専門分野に精通した有識者、先進的なDX支援サービスを提供する協賛企業各社などによる講演とディスカッション、最新のITソリューションとテクノロジーの展示を通して、あらゆる産業で働くビジネスパーソンの課題解決につながるヒント・気づきを提供する「次の一手がわかるDXの総合展」です。

日時 2024年10月10日(木)~11日(金)
会場 東京国際フォーラム(東京・有楽町)ホールE
参加費 無料
主催 日経BP
詳細URL https://events.nikkeibp.co.jp/xtechnext/2024tky/

③ レガシーからの脱却!
保守切れ・更新をむかえる企業のための会計システム最適化セミナー

レガシーからの脱却!保守切れ・更新をむかえる企業のための会計システム最適化セミナー

本セミナーでは、保守切れやシステム更新のタイミングで生じる企業の課題と、それに対する具体的な対応策をご紹介します。また、保守切れを機にレガシーシステムから脱却し、最新の会計システムに最適化するためのステップもご案内します。

<こんな方におすすめ>
・現在利用している会計システムの保守切れ・更新が近づいている方
・オンプレミス型システムの制約に悩んでいる方
・既存の業務を見直し、会計システムの最適化を実現したい方

日時 2024年10月10日(木) 12:15 - 13:00
会場 Webセミナー(Zoomでの配信を行います)
参加費 無料
主催 株式会社マネーフォワード
詳細URL https://biz.moneyforward.com/seminar/12889/

④ 未経験者の即戦力化!税理士事務所の相談・提案業務における生成AI活用手法とは?

未経験者の即戦力化!税理士事務所の相談・提案業務における生成AI活用手法とは?

本セミナーでは、税理士事務所におけるAI活用について、具体的な事例とともに解説します。

会計業務未経験のスタッフがAIを活用して即戦力として活躍している事例や、顧問先からの相談・提案業務におけるAIの活用方法、さらにAIによる記帳業務の効率化まで、生成AIが税理士事務所の業務をどのように進化させるかをご紹介いたします。

実際にAIを活用している ALEX会計事務所の児玉さん、税理士法人エナリの江成さん、士業向け独自AIの構築システムを提供している株式会社iDOORの岡田さんにご登壇いただき、ざっくばらんにお話しいただきます。

AI活用や、他の税理士事務所の取り組み事例にご興味のある方はぜひ、ご参加ください。

  • 戦略コンサルタントが解説!企業価値向上を意識した中期経営計画の策定
  • M&Aアドバイザーに学ぶ「企業価値評価」の基本
  • 人的資本経営の実践的アプローチ
日時 2024年10月10日(木) 14:00 - 15:30
会場 オンライン開催
参加費 無料
主催 株式会社マネーフォワード・株式会社クラビス
詳細URL https://biz.moneyforward.com/seminar/12878/

⑤ カイシャのミライカレッジ2024Tokyo Autumn

カイシャのミライカレッジ2024Tokyo Autumn

「カイシャのミライ カレッジ」は、東京・大阪・名古屋で年4回開催し、「学び」「解決」「交流」の場を提供することでバックオフィス・経営者のあらゆる課題に対して 皆様の会社の発展に貢献しています。

これから強化したいDX、人的資本経営などの、今、知りたいテーマについて学ぶことができます。また、インボイス対応、健康経営の推進などについて詳しい話を聞き、自社に合うサービスを発見することができるセミナーも多数。
同じ職種同士でざっくばらんに交流できるイベントや、テーマに沿って意見交換ができる交流ラウンジなども。

バックオフィス向けの製品が一堂に出展する 「総務・人事・経理Week」と同時開催しておりますので、ぜひご参加ください。

日時 2024年10月2日(水)~4日(金) 10:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)
対象 バックオフィス、経営者
会場 幕張メッセ
参加費 無料
主催 RX Japan株式会社
詳細URL https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/office-college.html

メールマガジン「経理の薬」に広告を出してみませんか?