① 生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方法を徹底解説セミナー

<概要>
生成AIの活用が加速度的に進んでおり、会計業界にもその波が押し寄せています。
バックオフィス業務の効率化を目指し、生成AIがどのように日常業務に影響を与えていくのか…その可能性が注目を集めています。
そんな生成AIが台頭する時代ですが、私たちが会計事務所様と日々ご面談させていただく中で、以下のお悩みをお聞きすることが多いです。
- 紙証憑が多すぎる
- 顧問先がネットバンキングを契約してくれない為、クラウド会計を使うより手で入力した方が早い
そこで本セミナーでは、日頃から生成AIを積極的に活用されているfreee専門事務所のISHIMARU CONSULTING 石丸知晃 様にご登壇いただき、生成AIとfreee独自の機能をかけ合わせることで、紙通帳・紙証憑の入力作業をどのように効率化していくのか、実際の活用事例も併せてお話しいただきます。
また、生成AIで効率化を図りながら記帳業務の正確性を維持するための、具体的な工夫や仕組みについてもお話しいただきます。
<セミナー内容>
日時 |
2025/06/05(木) 10:00-11:00 2025/06/12(木) 10:00-11:00 2025/06/19(木) 10:00-11:00 2025/06/26(木) 10:00-11:00 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | freee パートナー事業本部 |
詳細URL | https://adv.freee.co.jp/seminar/ai-bookkeeping |
② 顧問先の「手取りUP」を実質無料で実現!従業員の満足度向上させる新しい福利厚生とは?

<概要>
「最近、顧問先の人手不足が深刻だ…」「採用しても社員がなかなか定着しない…」
そのような悩みを顧問先様から聞いたことはありませんでしょうか?
そんな士業様に、本セミナーが解決の糸口になるかもしれません。
今回は、従業員の満足度を高め、企業のコストダウンにも繋がる新しい福利厚生のカタチ、「マネーフォワード クラウド福利厚生賃貸」を徹底解剖。
導入企業からは「社員の定着率が格段に上がった」「採用活動が有利になった」という声も。
今こそ、住まいの福利厚生で顧問先の成長を力強く後押ししませんか?
ご参加お待ちしております。
<セミナー内容>
日時 | 2025年6月5日(木)15:00~16:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社マネーフォワード |
詳細URL | https://biz.moneyforward.com/seminar/18022/ |
③ 海外子会社を見える化する、2つの現実解

<概要>
海外子会社の状況把握に悩む日本親会社は少なくありません。
内部監査は数年に一度の往査のみ、現地から送られてくる会計情報は現地税務基準で作成されており、読み解くのに一苦労かつ正確性も疑義がある・・・。
このような状況を解決する手段は2つ。“内部監査の強化”と“会計情報の把握”で海外子会社を見える化することです。
クラウド時代の今、海外子会社の見える化はそれほど難しいことではありません。世界約35か所に直営拠点を構えるフェアコンサルティングが、今どきの内部監査手法と会計情報の把握方法をご紹介します。
<セミナー内容>
日時 | 2025年06月11日(水)11:00~11:45 |
---|---|
会場 | オンライン |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
詳細URL | https://event.obc.co.jp/evt/AS1156/250611 |
④ 第23回 [東京] 総務・人事・経理Week[春]
![第23回 [東京] 総務・人事・経理Week[春]](https://img.jusnet.co.jp/kusuri/calendar/2025_June_04.png)
<概要>
総務・人事・経理・法務・広報・DX推進担当・経営者などが来場する「バックオフィス向け展示会」です。
10の専門展で構成され、DX推進や業務効率化、オフィス環境改善など、バックオフィス向けの 幅広い製品・サービスが一堂に集結!
出展社の売上・販路拡大や、来場するバックオフィスの課題解決の場として 開催しております。最新トレンドや事例が学べるセミナー・交流イベントも同時開催予定!
<セミナー内容>
日時 | 2025年6月25日(水)~27日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
参加費 | 無料 |
主催 | RX Japan株式会社 |
詳細URL | https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp.html/ |