経理界のホームラン王?! ノボルの経理スコアブック
資産と費用(5)
どうも、野球大好き経理マンのノボルです!
ついに今年もプロ野球が開幕しましたね!
今日も各地で開幕2カード目の試合が行われますが、早くも各球団明暗が分かれつつあります。
そんな中、私は残業と休日出勤が続き、いまだに野球中継が見られていません…
早く仕事を片付けてプロ野球を堪能したいです!
今回は「費用性資産」の例として「前払費用」をとりあげます。
「前払費用」は簿記検定でも頻出しますので、お馴染みの方も多いかと思います。
簿記検定でどのように出てくるか簡単に説明しますと、決算整理のひとつである「収益・費用の見越し・繰延べ」の論点で登場します。
「見越し」というのは、当期発生したものであるがまだお金を受け取ったり支払ったりしていない場合の処理、対する「繰延べ」は、すでにお金を受け取ったり支払ったりしているにもかかわらず、来期以降に収益・費用が発生する場合の処理です。
「前払費用」はその名の通り「費用」で、「前払」ということはすでに支払っています。
すなわち「費用の繰延べ」の際に使用する科目となります。
簿記検定試験の問題などでは、家賃や保険料の繰延べについて出題されることが多いです。
【例題】
(1)平成27年2月1日、一年分の地代1,200,000円を現金で支払った。
(2)平成27年3月31日、決算に際し、(1)の地代のうち、次期分を繰延べる。
(3)平成27年4月1日、(2)について再振替を行う。
【解答】
(1)支払地代 1,200,000 / 現金 1,200,000
(2)前払地代 1,000,000 / 支払地代 1,000,000
(3)支払地代 1,000,000 / 前払地代 1,000,000
簿記検定の問題では、上記のように「前払地代」や「前払家賃」「前払保険料」などの個別の科目で出題されたりもしますが、全て「前払費用」と内容は同じです。
実務的には全部ひっくるめて「前払費用」として処理することが一般的ですので、「前払費用」は様々な費用の繰延べ処理に使用できる汎用的な科目だと思って頂ければ良いと思います。
ではこのように簿記検定でも必須の「前払費用」ですが、前回取り上げた「前渡金(前払金)」とは何が異なるのでしょうか。
それについては次回詳しく解説してまいりたいと思います。
今回はここでゲームセット!
今日も早く仕事を終えてナイターへ!!
ついに今年もプロ野球が開幕しましたね!
今日も各地で開幕2カード目の試合が行われますが、早くも各球団明暗が分かれつつあります。
そんな中、私は残業と休日出勤が続き、いまだに野球中継が見られていません…
早く仕事を片付けてプロ野球を堪能したいです!
今回は「費用性資産」の例として「前払費用」をとりあげます。
「前払費用」は簿記検定でも頻出しますので、お馴染みの方も多いかと思います。
簿記検定でどのように出てくるか簡単に説明しますと、決算整理のひとつである「収益・費用の見越し・繰延べ」の論点で登場します。
「見越し」というのは、当期発生したものであるがまだお金を受け取ったり支払ったりしていない場合の処理、対する「繰延べ」は、すでにお金を受け取ったり支払ったりしているにもかかわらず、来期以降に収益・費用が発生する場合の処理です。
「前払費用」はその名の通り「費用」で、「前払」ということはすでに支払っています。
すなわち「費用の繰延べ」の際に使用する科目となります。
簿記検定試験の問題などでは、家賃や保険料の繰延べについて出題されることが多いです。
【例題】
(1)平成27年2月1日、一年分の地代1,200,000円を現金で支払った。
(2)平成27年3月31日、決算に際し、(1)の地代のうち、次期分を繰延べる。
(3)平成27年4月1日、(2)について再振替を行う。
【解答】
(1)支払地代 1,200,000 / 現金 1,200,000
(2)前払地代 1,000,000 / 支払地代 1,000,000
(3)支払地代 1,000,000 / 前払地代 1,000,000
簿記検定の問題では、上記のように「前払地代」や「前払家賃」「前払保険料」などの個別の科目で出題されたりもしますが、全て「前払費用」と内容は同じです。
実務的には全部ひっくるめて「前払費用」として処理することが一般的ですので、「前払費用」は様々な費用の繰延べ処理に使用できる汎用的な科目だと思って頂ければ良いと思います。
ではこのように簿記検定でも必須の「前払費用」ですが、前回取り上げた「前渡金(前払金)」とは何が異なるのでしょうか。
それについては次回詳しく解説してまいりたいと思います。
今回はここでゲームセット!
今日も早く仕事を終えてナイターへ!!
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。