登山税理士チョモランマ先生の税理士徒然草
相続税雑感(アラカルト6)
こんにちは、税理士のチョモランマです。
残暑お見舞申し上げます。そして税理士試験を受験された方お疲れ様でした。
前回コラムの出だしで、「関東地方は大変な暑さが続いています…」と書いたのですが、暑さは現在も続いています。この暑さも今が峠と思いたいものです。
読者の皆様も、夏休み(お盆休み)は終わったでしょうか。
これは私の勝手な想像ですが、お盆休みは一族が顔を合わせる機会でもありますから、今年あたりは、「そういえば来年から法律が変わって、相続税を支払う人が増える(増税)になるらしいけど、ウチの場合どうなのかね?」等という話題も出たのかもしれません。
ある意味でお盆にふさわしい話題?でしょうか。
前回のコラムは、相続の遺産分割でもめる一族(争族)の姉と長男の話でした。
今回の続きは、長男と次男の話です。
長男と次男は、共にある特殊な職業の方で、その性質上、次男は養子に出された経緯がありました。
次男は自らの想いを書面にして提出してきました。
そこには、「自分は兄とずっと差別されてきた。今まで生きてきて、亡くなった父親の愛情を感じたことがない…」等々、恨み節が綴られていました。
結構重たい内容ですが、普通に考えれば、その様な記述が続けば、「だからそんな父親の財産は要らない」と書かれていそうなものですが、実際には「なのでそんな父親の財産が余計に欲しい」と書かれていました。
そんな訳ですから、それぞれが頑張りたい姉と長男と次男では、まとまるべきものも容易にはまとまりません。
姉と次男の配偶者は、ある意味無責任にけしかけるだけですから元気なものですが、長男の奥様は心労で体調を崩されていました。
分割協議書は何度も作り直し、という事になりました。
私は一族との話し合いの場が気が重かったのですが、所長も相当なフラストレーションがたまっている様でした。
申告書提出期限(10ヶ月)まで、確かあと二週間か10日と迫った頃だったと記憶しています。
一族と最後の話し合いがもたれました。
所長は次の様に切り出しました。
「前回の皆さんとの話し合いを基に、皆さんの希望にそう形でDRAFTをまとめてあります。期限まで時間もありませんし、これで決めて進めましょう。もし今日、又違う意見が出る ようでしたら、私共では無理ですから御自身達で好きな様にされて下さい。DRAFTは皆さんの目の前で破り捨てて終わりにしましょう。」
続きは、次回に…
さて、今週の山の天気は…。
残暑お見舞申し上げます。そして税理士試験を受験された方お疲れ様でした。
前回コラムの出だしで、「関東地方は大変な暑さが続いています…」と書いたのですが、暑さは現在も続いています。この暑さも今が峠と思いたいものです。
読者の皆様も、夏休み(お盆休み)は終わったでしょうか。
これは私の勝手な想像ですが、お盆休みは一族が顔を合わせる機会でもありますから、今年あたりは、「そういえば来年から法律が変わって、相続税を支払う人が増える(増税)になるらしいけど、ウチの場合どうなのかね?」等という話題も出たのかもしれません。
ある意味でお盆にふさわしい話題?でしょうか。
前回のコラムは、相続の遺産分割でもめる一族(争族)の姉と長男の話でした。
今回の続きは、長男と次男の話です。
長男と次男は、共にある特殊な職業の方で、その性質上、次男は養子に出された経緯がありました。
次男は自らの想いを書面にして提出してきました。
そこには、「自分は兄とずっと差別されてきた。今まで生きてきて、亡くなった父親の愛情を感じたことがない…」等々、恨み節が綴られていました。
結構重たい内容ですが、普通に考えれば、その様な記述が続けば、「だからそんな父親の財産は要らない」と書かれていそうなものですが、実際には「なのでそんな父親の財産が余計に欲しい」と書かれていました。
そんな訳ですから、それぞれが頑張りたい姉と長男と次男では、まとまるべきものも容易にはまとまりません。
姉と次男の配偶者は、ある意味無責任にけしかけるだけですから元気なものですが、長男の奥様は心労で体調を崩されていました。
分割協議書は何度も作り直し、という事になりました。
私は一族との話し合いの場が気が重かったのですが、所長も相当なフラストレーションがたまっている様でした。
申告書提出期限(10ヶ月)まで、確かあと二週間か10日と迫った頃だったと記憶しています。
一族と最後の話し合いがもたれました。
所長は次の様に切り出しました。
「前回の皆さんとの話し合いを基に、皆さんの希望にそう形でDRAFTをまとめてあります。期限まで時間もありませんし、これで決めて進めましょう。もし今日、又違う意見が出る ようでしたら、私共では無理ですから御自身達で好きな様にされて下さい。DRAFTは皆さんの目の前で破り捨てて終わりにしましょう。」
続きは、次回に…
さて、今週の山の天気は…。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。