> > > 税理士試験の勉強法について(35)
ヨシオの目指せ!税理士!

税理士試験の勉強法について(35)

お疲れ様です。ヨシオです。

今年の税理士試験からちょうど一ヶ月ほど経ち、来年の税理士試験に向けた勉強を本格的に始められた方も多いかと思います。毎年のように申し上げていることですが、勉強を開始したこの9月はこれから一年間のリズムを作る上で非常に重要です。そしてこれも何度も触れていますが、税理士試験は何と言っても基礎をしっかりさせていることが最終的な合否に確実につながっていきます。
まずは勉強のペースをつかむことを重点に、じっくりと基礎固めをしていきましょう!
という訳で、今回は「税理士試験の勉強法について(35)」です。

『税理士試験突破法 第3版』(TAC出版)の内容をベースに、ヨシオがこれまで培ってきた勉強法などについてお話しております。
今回は第7章と第8章の間にあるコラムについてとりあげたいと思います。

今回のコラムのタイトルは「教材は保存しておく」というものです。
このコラムにも書かれていますが、一年間専門学校に通うとそこでもらう教材の量もかなりのものになります。
本書では、このような教材を必要な時にすぐ取り出せるようきちんと保存しておきましょう、と推奨しています。
特にミニテストなどのプリント類は、バインダーや箱などに整理しておくと良いということが書かれています。
と言うのも、学習が進んだ所で「前にやったあの問題を復習したいな」と思うことが結構あったりするためです。

さらに合格した科目の教材についても、テキスト類などは最低限保存しておくことが勧められています。
これは次に学習する他の科目でその科目の知識が必要になることがあるためです。
例えば「簿記論」と「財務諸表論」はお互い共通する内容も多いので、どちらか1科目を先に合格した場合には参考にすることが出来ます。また「法人税法」や「所得税法」「消費税法」などでは「簿記論」「財務諸表論」の知識が必要になることがあります。
このように直接学習内容に結びつくこともありますが、勉強法の面でも役に立ちます。
特に税法科目における理論の暗記や解答の文章のまとめ方などは、かなり他の税法科目にも応用することが出来ます。

そんな訳でこのコラムでは教材類をしっかり保存するメリットについて書かれていますが、個人的にはデメリットも大きいと思っています。
それは何と言っても場所を取るということです。
昨今「断捨離」というものが流行っていますが、そんな中ヨシオはとにかく物を捨てることが苦手です。
「まだ使うんじゃないかな~」と思ってずっと捨てられないものが沢山あります。
そしてその典型例がこの税理士試験の教材類です。

このコラムで推奨されているようにプリント類は本試験が終わるまで捨てませんし、合格した科目のテキストも今の所全て残してあります。
結果、ヨシオの部屋には教材が山のように積んである状態が数年間続いています。
正直非常に邪魔なのですが、なかなか捨てる勇気が出ません。
「断捨離」を勧める人はよく「どうせ二度と使わないものだから捨てても後悔しない」などと言いますが、ヨシオの経験では捨ててしまったものほど後で「あれがあったら良かったな~」と思うことがあります。
ですので「断捨離」出来る人にとってはこのコラムは参考になると思いますが、ヨシオのような性格ではさらに捨てられなくなってしまいそうです。

ただ教材類を残しておく別のメリットを感じることもあります。
例えば知り合いの人が税理士試験に興味を持ってくれた時に、使わなくなったテキストを貸したり差し上げたりしました。
その他にも実際の仕事で税法の規定や会計基準を調べる時などにはテキストの該当の箇所を読んでみたり、この連載の文章を書く際にも参考にすることがあります。
普段は邪魔で仕方のない古い教材ですが、たまに役に立つと「捨ててなくて良かったな~」と感じてしまいます。
このようにして、ヨシオの部屋はどんどん狭くなっていきます(笑)

という訳で、今回はここまで。
次回もお楽しみに~

掲載日:


※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
> > > 税理士試験の勉強法について(35)

会計、税務、経理・財務分野に特化したプロフェショナル・エージェンシー
ジャスネットコミュニケーションズ運営サイトのご案内

転職紹介

ジャスネットキャリア 会計、税務、経理・財務分野の転職求人情報ならジャスネットキャリア

派遣紹介予定派遣

ジャスネットスタッフ 会計、税務、経理・財務の派遣、紹介予定派遣のお仕事・求人情報は、ジャスネットスタッフ

教育研修

経理実務の学校 経理実務の学校・簿記、FASS検定、経理実務講座など経理パーソンに役立つ講座だけを開講

在宅スタッフ

ジャスネット 在宅サポートサービス 会計事務所経験者で在宅希望者のために会計事務所への在宅スタッフを募集しています。

高度会計

JUSNETAdvanded Accounting Service 経理部門が抱える悩みを解決すべく、独立した会計士がチームを組んでご対応するアウトソーシングサービスです。
RANKINGオススメ
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー
  • 経理部からの相談受付中
  • 経理の用語集
  • 経理転職 ジャスネットキャリア JUSNET CAREER
  • 経理派遣 ジャスネットスタッフ JUSNET STAFF
  • 経理実務の学校
  • ジャスネット 在宅サポートサービス
  • JUSNETAdvanded Accounting Service
  • ジャスネットコミュニケーションズ facebook

メールマガジン「経理の薬」に広告をだしてみませんか?

新規登録(無料)すると、経理に役立つ、多くのサービスを利用することが出来ます。

登録すると出来ること

新規登録

経理部からの相談受付中 経理の用語集
「経理の薬」の案内

「経理の薬」とは?
「経理の薬」は経理部の悩みや課題解決を目指す人のための相談窓口です
経理の薬キャラクター Asian Beauty
経理の薬メルマガに登場する
全18タイプの


「経理の薬」のマスコットキャラクターを紹介!
経理の薬キャラクター ころちゃん
全バックナンバーを見る
RANKINGオススメ
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー