第62回税理士試験〜ついに合格発表!〜
お疲れ様です。ヨシオです。
先日第63回税理士試験の受験案内及び申込用紙の交付が始まりました。
ヨシオも早速東京国税局のある大手町合同庁舎まで取りに行ってきました。
ヨシオにとっても3回目の受験となりますが、毎年受験案内を手に取るといよいよ試験だな、という実感が高まってきます。
という訳で、今回は第62回税理士試験〜ついに合格発表!〜です。
2012年12月初旬、とうとう合格発表の日を迎えました。
平日ですのでヨシオは勿論普通に会社に行きまして、会社の人たちからも「いよいよだね!」みたいに言われいやが上にも緊張感が高まる中、仕事を終えて帰宅すると国税庁から封書が届いていました。そして震える手を押さえ封を開けてみると...
「税理士試験等結果通知書」が入っていたのですが、昨年とぱっと見違う!と思ってよくよく見てみると案の定「合格」の文字はなく「A」と記載されていました。そんな訳で、残念ながら不合格でした(涙)駄目かもしれないな、という覚悟はしていたつもりだったのですが、やはり当初は結構ショックでしばらく立ち上がれませんでした。
しばらくして落ち着いた後、真っ先に何が頭に浮かんだかというと、試験勉強に対する後悔やまた専門学校のお金がかかるな〜といったものもありましたが、とりあえず家族や会社の人たちにどんな顔をして伝えればいいのか、というものでした。
実際ある程度の覚悟はしていたのでショックはショックでも滅茶苦茶落ち込むほどでもなかったですし、かと言ってあまりに気にしてない風にヘラヘラしているのも真面目に取り組んでなかったんじゃないかと思われてしまうのではないか、という心配もありました。
結局「不合格で少し落ち込んでるけど、来年こそ頑張る!」という感じで乗り切りました。
まあ実際の所もそんな心理状態でしたので無理していた訳でもないのですが(笑)
という訳で、今回はここまで。
次回もお楽しみに〜
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。