ヨシオの目指せ!税理士!
第62回税理士試験受験体験記(9)着席!
お疲れ様です。ヨシオです。
新年が明けて一ヶ月ほど経ちましたが、税理士試験受験生の皆様は受験勉強は順調ですか?何気に試験日まで半年という時期になっています。勉強が順調な方もそうでない方もこれからが正念場ですので、お互い試験合格に向けて頑張りましょう!
という訳で、今回は第62回税理士試験受験体験記(9)です。
会場案内を再度確認してみると、ヨシオがこれまで見ていたのは「簿記論」の試験会場のページでした...慌てて「財務諸表論」のページをめくって受験番号を確認すると、幸い試験会場は同じでブロックもすぐ隣だったのでほっとしました。
慎重に座席表で受験番号を確認し、無事に座席についたのは受験失格になる試験開始15分前ぎりぎりでした。まあ実際は試験開始直前に入場してくる人もいたりするので、必ずしも15分前までに着席していなくても大丈夫なのですが、正直幸先悪いな〜と感じてしまいました。
それでも心を落ち着かせるため座席について深呼吸してから、筆記用具などを用意しつつ周りを観察してみました。座席は昨年と同じく全て二人用の長机で椅子もパイプ椅子でした。ヨシオの席は丁度会場の一番左側でしかも一番入口よりのブロックだったので、広い展示場の左後方隅という感じでした。昨年は隣には誰も来なかったのですが、今年はヨシオより少し若そうな男性が座っていました。またヨシオの前の二人はどちらも結構年配の男性でちょっと珍しかったです。
そしていよいよ試験開始時刻が迫り...
という訳で、今回はここまで。
次回もお楽しみに〜
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。