ヨシオの目指せ!税理士!
第62回税理士試験受験体験記(8)席はどこだ?
お疲れ様です。ヨシオです。
2013年最初の配信となりました。皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ヨシオの今年の目標は、税理士試験の今年受験する科目の合格と、この連載を一年間途切れることなく続けていくことです(笑)
という訳で、今回は第62回税理士試験受験体験記(8)です。
試験開始時刻まで30分を切りましたが、まだ会場には入場出来ません。そこで先にトイレに行っておこうと行ってみるとやはり長蛇の列。それでもまあまだ時間に余裕があるし、と思ってい並んでいると、会場への入場が始まったらしく周囲の人が突然減ってしまいました。ヨシオは幼い頃からこういう状況が苦手で、スーパーなどでも閉店間際に人が少なくなると泣き出して親を困らせていましたが、大人になった今でも「早く入場しなきゃ」などとすごく不安になります。
そんなこんなでトイレを済ませ、急いで試験会場である展示場に入ると、その展示場の中にも普通にトイレがありました。ちょっと失敗したな〜と思いましたが、その後にさらなる失敗が待ってました...
試験会場である展示場はかなりの広さだったので、その中をいくつものブロックに分けて机が並べられていました。入手していた会場案内で確認した自分の受験番号が属するブロックへ行ってみると、ヨシオの受験番号の席がない!!そのブロックの前にあるホワイトボードに貼られていた座席表を確認しても、ヨシオの受験番号の座席が見つからないのです。
途方に暮れたヨシオがもう一度会場案内を確認すると...
という訳で、今回はここまで。
次回もお楽しみに〜
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。