現役実務家が教える!簿記と実務の「差」

標準原価計算(3)

こんにちは!全部で4回にわたって連載する「標準原価計算」
今回は3回目です。
そして、日商簿記検定もついに今週末ですね。工業簿記に苦戦している方、
要チェックです!

【出題】

製品Aを量産するX社は、パーシャル・プランの標準原価計算を
採用している。次の資料にもとづき、製造間接費の差異分析を行いなさい。
なお、差異分析では変動予算を用いて予算差異、能率差異、操業度差異を
計算すること。
このとき、能率差異は変動費と固定費からなるものとして計算しなさい。


【資料】

1.当月実際製造間接費 1,588,000
(内訳変動費 628,000
固定費 960,000)

2.当月の実際直接作業時間は7,800時間であった。

3.当月生産データ
月初仕掛品 200個(進捗度50%)
当月完成品 2,400個
月末仕掛品 400個(進捗度50%)

4.製品Aの1個当たりの標準直接作業時間は3時間である。

5.年間製造間接費予算 19,200,000
(内訳:変動費 7,680,000
固定費 11,520,000)

6.年間の正常直接作業時間は96,000時間である。
(注)製造間接費は直接作業時間を基準として製品に
配賦されている。


【解答】

(2)能率差異
まず、製品Aをいくつ生産したかを計算します。
完成品が2,400個、仕掛品が(400-200)×50%で
完成品換算計2,500個生産しました。

題意より、1個生産するために3時間を要するので、
直接作業時間は2,500×3=7,500時間であるべきです。
それが、7,800時間を要したので、300時間も能率が落ちました。
1時間当たりの製造間接費は変動費80円、固定費120円、合計200円です。
そこで、能率差異は300×200=60,000と計算されます。

ここからが本題。
この能率差異¥60,000はどの部門の責任でしょうか?

それは、製品Aの製造部門の責任です。完成品2,500個相当分を
製造したのだから、7,500時間で終わるべきところを、
300時間も余計に掛けました。責任を問われて当然です。

2度とこのようなことを起こさないよう、厳重に注意をうけると思われます。
(製造間接費だけで¥60,000の超過費用です。
直接部門の労務費はこの比ではなく更に大きなものと推測されます)
掲載日:


※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。

会計、税務、経理・財務分野に特化したプロフェショナル・エージェンシー
ジャスネットコミュニケーションズ運営サイトのご案内

転職紹介

ジャスネットキャリア 会計、税務、経理・財務分野の転職求人情報ならジャスネットキャリア

派遣紹介予定派遣

ジャスネットスタッフ 会計、税務、経理・財務の派遣、紹介予定派遣のお仕事・求人情報は、ジャスネットスタッフ

教育研修

経理実務の学校 経理実務の学校・簿記、FASS検定、経理実務講座など経理パーソンに役立つ講座だけを開講

在宅スタッフ

ジャスネット 在宅サポートサービス 会計事務所経験者で在宅希望者のために会計事務所への在宅スタッフを募集しています。

高度会計

JUSNETAdvanded Accounting Service 経理部門が抱える悩みを解決すべく、独立した会計士がチームを組んでご対応するアウトソーシングサービスです。
RANKINGオススメ
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー
  • 経理部からの相談受付中
  • 経理の用語集
  • 経理転職 ジャスネットキャリア JUSNET CAREER
  • 経理派遣 ジャスネットスタッフ JUSNET STAFF
  • 経理実務の学校
  • ジャスネット 在宅サポートサービス
  • JUSNETAdvanded Accounting Service
  • ジャスネットコミュニケーションズ facebook

メールマガジン「経理の薬」に広告をだしてみませんか?

新規登録(無料)すると、経理に役立つ、多くのサービスを利用することが出来ます。

登録すると出来ること

新規登録

経理部からの相談受付中 経理の用語集
「経理の薬」の案内

「経理の薬」とは?
「経理の薬」は経理部の悩みや課題解決を目指す人のための相談窓口です
経理の薬キャラクター Asian Beauty
経理の薬メルマガに登場する
全18タイプの


「経理の薬」のマスコットキャラクターを紹介!
経理の薬キャラクター ころちゃん
全バックナンバーを見る
RANKINGオススメ
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー