目指せ連載440回!簿記検定通
決算整理−売上原価
お疲れ様です。ヨシオです。
今月はサッカー日本代表の試合が多いですね〜〜〜。
とりあえず、サッカー大好きリーマンのヨシオとしては、
ワールドカップ出場を決められたのでほっとしています。
ブラジル戦では負けてしまいましたが、
コンフェデレーションズカップではなんとか
一矢報いてほしいと思ってます。
本日は、決算整理−売上原価です。
次の取引について仕訳を行う。
(1)期首商品棚卸高¥4,000、当期商品仕入高¥10,000、期末商品棚卸高¥2,000 の場合
三分法による売上原価を計算する為に必要な仕訳をしなさい。
①仕入勘定で売上原価を計算する方法
②売上原価勘定で売上原価を計算する方法
〈解答〉
(1)①仕入 4,000 /繰越商品 4,000
繰越商品 2,000 /仕入 2,000
②売上原価 4,000 /繰越商品 4,000
売上原価10,000 /仕入 10,000
繰越商品 2,000 /売上原価 2,000
〈本日のポイント〉
売上原価=期首商品棚卸高(期首在庫)+当期商品仕入高(仕入)+期末商品棚卸高(期末在庫)
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。