目指せ連載440回!簿記検定通
決算整理〜売上原価の計算〜
お疲れ様です。ヨシオです。
日商簿記検定試験まであと1ヶ月と少しですが、
ラストスパートで夜遅くまで勉強される方も多いと思います。
これからまだまだ冷え込みが厳しくなりそうですので、
部屋を暖かくして勉強に励んで下さいね。
という訳で、今回は決算整理〜売上原価の計算〜です。
20XX年X月31日、決算となった。
以下の資料から設問ごとに三分法による売上原価を計算する仕訳をしなさい。
期首商品棚卸高:30,000円
当期商品仕入高:800,000円
期末商品棚卸高:50,000円
(1)仕入勘定で売上原価を計算する。
(2)売上原価勘定で売上原価を計算する。
(3)*参考問題「棚卸減耗費と商品評価損」(日商簿記2級レベル)*
期末商品について精査した所、以下の通りであった。
帳簿棚卸数量:1,000個 実地棚卸数量:900個
【1個あたりの単価】原価:50円 期末時価:40円
仕入勘定で売上原価を計算する方法で仕訳しなさい。
なお、棚卸減耗費は売上原価に算入し、商品評価損は売上原価に算入しないこと。
〈今日のポイント〉
決算においてその会計期間における商品の売買益を求めるが、
それを「売上総利益」と呼び、以下の式で求める。
【売上総利益=売上高−売上原価】
「売上高」は売上勘定の貸方残高と等しいが、
「売上原価」は期中はどの勘定にも示されないので、以下の式により計算する。
【売上原価=期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高】
「期首商品棚卸高」は繰越商品勘定の借方残高、
「当期商品仕入高」は仕入勘定の借方残高と等しく、
「期末商品棚卸高」は問題において金額が与えられる。
〈解答〉
(1)仕入30,000/繰越商品30,000
繰越商品50,000/仕入50,000
(2)売上原価30,000/繰越商品30,000
売上原価800,000/仕入800,000
繰越商品50,000/売上原価50,000
(3)仕入30,000/繰越商品30,000
繰越商品50,000/仕入50,000
仕入5,000/繰越商品5,000
商品評価損9,000/繰越商品9,000
日商簿記検定試験まであと1ヶ月と少しですが、
ラストスパートで夜遅くまで勉強される方も多いと思います。
これからまだまだ冷え込みが厳しくなりそうですので、
部屋を暖かくして勉強に励んで下さいね。
という訳で、今回は決算整理〜売上原価の計算〜です。
20XX年X月31日、決算となった。
以下の資料から設問ごとに三分法による売上原価を計算する仕訳をしなさい。
期首商品棚卸高:30,000円
当期商品仕入高:800,000円
期末商品棚卸高:50,000円
(1)仕入勘定で売上原価を計算する。
(2)売上原価勘定で売上原価を計算する。
(3)*参考問題「棚卸減耗費と商品評価損」(日商簿記2級レベル)*
期末商品について精査した所、以下の通りであった。
帳簿棚卸数量:1,000個 実地棚卸数量:900個
【1個あたりの単価】原価:50円 期末時価:40円
仕入勘定で売上原価を計算する方法で仕訳しなさい。
なお、棚卸減耗費は売上原価に算入し、商品評価損は売上原価に算入しないこと。
〈今日のポイント〉
決算においてその会計期間における商品の売買益を求めるが、
それを「売上総利益」と呼び、以下の式で求める。
【売上総利益=売上高−売上原価】
「売上高」は売上勘定の貸方残高と等しいが、
「売上原価」は期中はどの勘定にも示されないので、以下の式により計算する。
【売上原価=期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品棚卸高】
「期首商品棚卸高」は繰越商品勘定の借方残高、
「当期商品仕入高」は仕入勘定の借方残高と等しく、
「期末商品棚卸高」は問題において金額が与えられる。
〈解答〉
(1)仕入30,000/繰越商品30,000
繰越商品50,000/仕入50,000
(2)売上原価30,000/繰越商品30,000
売上原価800,000/仕入800,000
繰越商品50,000/売上原価50,000
(3)仕入30,000/繰越商品30,000
繰越商品50,000/仕入50,000
仕入5,000/繰越商品5,000
商品評価損9,000/繰越商品9,000
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
RANKINGオススメ
サービス
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー
セミナー
- 2024/12/16(月) 経理実務担当者養成セミナー【法人税別表作成編】
- 2024/12/18(水) 難しい論点もこれでスッキリ!はじめてでもわかる税効果会計の基礎セミナー
- 2024/12/24(火) 経理実務担当者養成セミナー【固定資産の会計と税務編】
- 2025/01/24(金) はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
- 2025/01/25(土) 基礎から実務で間違えやすいポイントまで完全網羅!企業税務のすべて
- 2025/01/29(水) はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
- 2025/03/31(月) 東京共同会計事務所 個別登録会