税理士のひとりごと
中小企業経営者としての成功 その1 「えっ、そんなことしてはったんですか?」
「単発で成功することや短期的な大儲け」というのは、幸せにはつながらないと
思います。逆に、自分や従業員、そして周りの人までをも不幸にしてしまうことの
ほうが多いのではないでしょうか。
また、そういった単発の儲けというのは、意図的にやろうとすると、じつはとても
簡単なことでもあるのです。
やはり、中小企業経営者としての成功とは、「継続してうまくいくこと」でしょう
(もちろんその中には山あり谷ありですが)。
そこで今回は、私が今まで税理士としてさまざまな経営者とお会いする中で感じた、
「継続してうまくいっている人の共通項」二つのうち1つ目をご紹介します。
「え、そんなことしてはったんですか?」
最初の共通項は、これです。
「え、そんなこともできはるんですか?」でもあります。
私が思う、継続してうまくいっている人の共通項の一つ目は、「見えない部分で継
続した努力を続けている」です。
たとえば、
・今後こういった事業展開も考えているので……「書籍やセミナーで勉強」
・5年前に計画倒れになったこの商品、来年ぐらいから……「商品開発」
・今後どうなるかわからへんし……「資格取得」
・趣旨に賛同できるので……「会の役職」
・趣味の延長で……「本業につながる人脈形成」
・あまり人には言わんといてな……「同業者研究」
これらの例は、直に仕事に結びつく話ですが、そこまでいかなくても、音楽や絵画、
スポーツ、陶芸などの趣味から間接的に仕事に結びつくものでもいいと思います。
「見えない部分で継続した努力を続けている」とは、「目標がクリアーされそうにな
ると、その直前には別の目標を設定して、常に適切な目標が自分の前にある状態をつ
くり続けている」と言い換えることもできます。
ちょっと小難しい言い方に聞こえるかもしれませんが、現象面的に「え、そんなこと
してはったんですか?」となるのは、じつは常に目標を設定してそれをクリアーして
いっているからだと思います。
そしてここで何より重要なのは、その真面目な姿勢です。
「目標を設定して、ほとんどの場合誰にほめられるのでもなく、地味にその目標を
クリアーしていっているその生き方」というのは、共感を呼びます。
従業員や取引先は、自ずと良い影響を受けます。
また、同じような種類の人間を連れてきます。
価値ある人のつながりが形成されていくことになるのです。
出典:研修出版 経理WOMAN
思います。逆に、自分や従業員、そして周りの人までをも不幸にしてしまうことの
ほうが多いのではないでしょうか。
また、そういった単発の儲けというのは、意図的にやろうとすると、じつはとても
簡単なことでもあるのです。
やはり、中小企業経営者としての成功とは、「継続してうまくいくこと」でしょう
(もちろんその中には山あり谷ありですが)。
そこで今回は、私が今まで税理士としてさまざまな経営者とお会いする中で感じた、
「継続してうまくいっている人の共通項」二つのうち1つ目をご紹介します。
「え、そんなことしてはったんですか?」
最初の共通項は、これです。
「え、そんなこともできはるんですか?」でもあります。
私が思う、継続してうまくいっている人の共通項の一つ目は、「見えない部分で継
続した努力を続けている」です。
たとえば、
・今後こういった事業展開も考えているので……「書籍やセミナーで勉強」
・5年前に計画倒れになったこの商品、来年ぐらいから……「商品開発」
・今後どうなるかわからへんし……「資格取得」
・趣旨に賛同できるので……「会の役職」
・趣味の延長で……「本業につながる人脈形成」
・あまり人には言わんといてな……「同業者研究」
これらの例は、直に仕事に結びつく話ですが、そこまでいかなくても、音楽や絵画、
スポーツ、陶芸などの趣味から間接的に仕事に結びつくものでもいいと思います。
「見えない部分で継続した努力を続けている」とは、「目標がクリアーされそうにな
ると、その直前には別の目標を設定して、常に適切な目標が自分の前にある状態をつ
くり続けている」と言い換えることもできます。
ちょっと小難しい言い方に聞こえるかもしれませんが、現象面的に「え、そんなこと
してはったんですか?」となるのは、じつは常に目標を設定してそれをクリアーして
いっているからだと思います。
そしてここで何より重要なのは、その真面目な姿勢です。
「目標を設定して、ほとんどの場合誰にほめられるのでもなく、地味にその目標を
クリアーしていっているその生き方」というのは、共感を呼びます。
従業員や取引先は、自ずと良い影響を受けます。
また、同じような種類の人間を連れてきます。
価値ある人のつながりが形成されていくことになるのです。
出典:研修出版 経理WOMAN
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。