Dr.Kの経理お悩み散薬
営業活動によるキャッシュフロー
(Q)キャッシュフロー計算書を見ると「営業活動によるキャッシ
ュフロー」が最初に出てきますが、どういったものですか?
(A) キャッシュフロー計算書は「営業活動によるキャッシュフロ
ー」「投資活動によるキャッシュフロー」「財務活動による
キャッシュフロー」の3つに区分されます。「営業活動による
キャッシュフロー」は「本業」によるキャシュフローのことで、
この残高がプラスでないと、本業でキャッシュを生み出して
いないことになります。キャッシュフロー計算書を見る際の
ポイントになります。
平成21年3月期決算において、全日空は対前期比124%減の
△397億円、日本航空は80%減の+317億円でした。
自動車業界では、トヨタ50%減で+1兆4769億円。
ホンダ66%減で3836億円。三菱自動車150%減で
△933億円。日産自動車34%減で+8907億円。
世界不況の影響で各社大幅な減少ですが、マイナス企業は
本業でキャッシュを生み出せなかったことになります。
なお、投資活動・財務活動に区分出来ない利息・配当金受取
や支払利息、法人税等は営業活動に含めますので、内訳を調
べる必要があります。
ュフロー」が最初に出てきますが、どういったものですか?
(A) キャッシュフロー計算書は「営業活動によるキャッシュフロ
ー」「投資活動によるキャッシュフロー」「財務活動による
キャッシュフロー」の3つに区分されます。「営業活動による
キャッシュフロー」は「本業」によるキャシュフローのことで、
この残高がプラスでないと、本業でキャッシュを生み出して
いないことになります。キャッシュフロー計算書を見る際の
ポイントになります。
平成21年3月期決算において、全日空は対前期比124%減の
△397億円、日本航空は80%減の+317億円でした。
自動車業界では、トヨタ50%減で+1兆4769億円。
ホンダ66%減で3836億円。三菱自動車150%減で
△933億円。日産自動車34%減で+8907億円。
世界不況の影響で各社大幅な減少ですが、マイナス企業は
本業でキャッシュを生み出せなかったことになります。
なお、投資活動・財務活動に区分出来ない利息・配当金受取
や支払利息、法人税等は営業活動に含めますので、内訳を調
べる必要があります。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。