Dr.Kの経理お悩み散薬
権利金(敷金)の返還
「経理実務の学校」に寄せられる実務家の悩みをDr.Kが解説!
(Q)権利金(敷金)の半分不返還の場合、 残りの返還される部分はBS表示
上、投資等の権利金(敷金)勘定に振替えるのでしょうか?
また、返還されない敷金償却のほか、 礼金を支払っている場合は初年度
の計上にあたって権利金償却に合算して計上されるでしょうか?
(A)返還される権利金(敷金)については、投資等の権利金勘定に振替えるま
す。現金などにより実際に返還があったときに、現金等の勘定に振替え
ることとなります。
実際に返還されるまでは、権利金勘定のまま据え置くこととなります。
なお、 返還されない権利金(敷金)については、「長期前払費用」として
処理される例が多いようです。税務上は「繰延資産」となります。5年
間で償却します。
礼金については、敷金のように返還が予定されているものではありません。
したがって支払時に費用として計上しますが、敷金償却に含めず、 支払
手数料等で処理します。
(Q)権利金(敷金)の半分不返還の場合、 残りの返還される部分はBS表示
上、投資等の権利金(敷金)勘定に振替えるのでしょうか?
また、返還されない敷金償却のほか、 礼金を支払っている場合は初年度
の計上にあたって権利金償却に合算して計上されるでしょうか?
(A)返還される権利金(敷金)については、投資等の権利金勘定に振替えるま
す。現金などにより実際に返還があったときに、現金等の勘定に振替え
ることとなります。
実際に返還されるまでは、権利金勘定のまま据え置くこととなります。
なお、 返還されない権利金(敷金)については、「長期前払費用」として
処理される例が多いようです。税務上は「繰延資産」となります。5年
間で償却します。
礼金については、敷金のように返還が予定されているものではありません。
したがって支払時に費用として計上しますが、敷金償却に含めず、 支払
手数料等で処理します。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
RANKINGオススメ
サービス
サービス
1位
2位
3位