Dr.Kの経理お悩み散薬
「さあ!簿記を勉強しよう(83)」本支店会計って知ってる?
(Vitamin Vino)「Beauty、本支店会計って知ってる?」
(Asian Beauty)「はい!6月11日の簿記2級の試験で出題されてました。」
(V)「そうだね。本支店合併損益計算書と本支店合併貸借対照表を
作成する問題が出題されていたね。Beautyはもちろん解けたよね?」
(A)「はいっ!結果が楽しみです!」
(V)「おっ、いい返事だ!じゃあ、問題。
支店は本店の事務費100円を現金で支払い、
本店はその連絡を受けた。支店側と本店側の仕訳は?」
(A)「支店側の仕訳
借)本店 100 貸)現金 100
本店側の仕訳
借)事務費 100 貸)支店 100」
(V)「正解!この仕訳の意味を説明してごらん。」
(A)「支店側と本店側の仕訳を合算して1つの会社組織として見ると、
本店勘定と支店勘定は相殺されるので、
借)事務費 100 貸)現金 100
となります。」
(V)「その通り!じゃあ、次の問題。
支店は本店の買掛金500円を現金で立替払いし、
本店はその連絡を受けた。」
(A)「支店側の仕訳
借)本店 500 貸)現金 500
本店側の仕訳
借)買掛金 500 貸)支店 500」
(V)「正解!」
(A)「支店側と本店側の仕訳を合算して1つの会社組織として見ると、
本店勘定と支店勘定は相殺されるので、
借)買掛金 500 貸)現金 500
となります。」
(V)「よしっ、完璧な説明だ!ホントに簿記2級の結果が楽しみだ!」
(Asian Beauty)「はい!6月11日の簿記2級の試験で出題されてました。」
(V)「そうだね。本支店合併損益計算書と本支店合併貸借対照表を
作成する問題が出題されていたね。Beautyはもちろん解けたよね?」
(A)「はいっ!結果が楽しみです!」
(V)「おっ、いい返事だ!じゃあ、問題。
支店は本店の事務費100円を現金で支払い、
本店はその連絡を受けた。支店側と本店側の仕訳は?」
(A)「支店側の仕訳
借)本店 100 貸)現金 100
本店側の仕訳
借)事務費 100 貸)支店 100」
(V)「正解!この仕訳の意味を説明してごらん。」
(A)「支店側と本店側の仕訳を合算して1つの会社組織として見ると、
本店勘定と支店勘定は相殺されるので、
借)事務費 100 貸)現金 100
となります。」
(V)「その通り!じゃあ、次の問題。
支店は本店の買掛金500円を現金で立替払いし、
本店はその連絡を受けた。」
(A)「支店側の仕訳
借)本店 500 貸)現金 500
本店側の仕訳
借)買掛金 500 貸)支店 500」
(V)「正解!」
(A)「支店側と本店側の仕訳を合算して1つの会社組織として見ると、
本店勘定と支店勘定は相殺されるので、
借)買掛金 500 貸)現金 500
となります。」
(V)「よしっ、完璧な説明だ!ホントに簿記2級の結果が楽しみだ!」
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。