仕訳道場
資産管理実務の問題
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
2人修行はまだまだ続く・・・。
(Vitamin Vino)「世界仕訳大会では優勝を逃した。しかし、良い
勉強になったじゃろ!」
(Asian Beauty)「負けはしたけど、自分の力は出しきったワ。」
(コロ)「でもくやしいコロ!」
(V)「世の中にはまだまだ上がいる。自分の力を高める努力は
怠ってはいかんゾ!」
(A&コ)「はい!」
(V)「しばらくは、この道場で修業をしていくぞ!」
(A&コ)「はぁい・・・」
(V)「2人とも元気がないが、落ち込んでいる暇はないぞ!
気持ちを入れ替えるのが大切じゃ!」
(コ)「でも師匠〜。入れ替るといってもなかなか難しいコロ!」
(A)「コロ(怒)何言っているの!この間の大会のように、また
肝心なところで負けたいの?」
(コ)「・・・もう負けたくないコロ・・・」
(A)「じゃぁ頑張って修行しましょ!」
(V)(よしよし・・・Beautyその調子じゃ!)
(A)「コロ!では問題いくわよ!
問題
土地を購入し、購入代金400,000円のほかに、仲介手数料
30,000円を小切手を振り出して支払った。
この場合の仕訳は?」
(コ)「仕訳は
(借)土地 400,000
(借)支払手数料 30,000
(貸)当座預金 430,000 だコロ!」
(A)「だコロじゃないわよ(怒)
仲介手数料などの付随費用は、固定資産の取得価額に含める
んでしょ!だから仕訳は
(借)土地 430,000
(貸)当座預金 430,000 になるのよ!」
(V)「そうじゃな!それ以外に、購入に際し値引きまたは割戻しを
受けた場合には、それを購入代金から除くから、取得価額が
その分小さくなることも忘れるでないゾ!」
(コ)「はぁい。入ってきまぁす。」
コロはトボトボと出かけて行った。
まだまだ気持ちの入れ替えができていないようである。
いつまでも気落ちしている場合ではないぞ。頑張れコロ!
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
2人修行はまだまだ続く・・・。
(Vitamin Vino)「世界仕訳大会では優勝を逃した。しかし、良い
勉強になったじゃろ!」
(Asian Beauty)「負けはしたけど、自分の力は出しきったワ。」
(コロ)「でもくやしいコロ!」
(V)「世の中にはまだまだ上がいる。自分の力を高める努力は
怠ってはいかんゾ!」
(A&コ)「はい!」
(V)「しばらくは、この道場で修業をしていくぞ!」
(A&コ)「はぁい・・・」
(V)「2人とも元気がないが、落ち込んでいる暇はないぞ!
気持ちを入れ替えるのが大切じゃ!」
(コ)「でも師匠〜。入れ替るといってもなかなか難しいコロ!」
(A)「コロ(怒)何言っているの!この間の大会のように、また
肝心なところで負けたいの?」
(コ)「・・・もう負けたくないコロ・・・」
(A)「じゃぁ頑張って修行しましょ!」
(V)(よしよし・・・Beautyその調子じゃ!)
(A)「コロ!では問題いくわよ!
問題
土地を購入し、購入代金400,000円のほかに、仲介手数料
30,000円を小切手を振り出して支払った。
この場合の仕訳は?」
(コ)「仕訳は
(借)土地 400,000
(借)支払手数料 30,000
(貸)当座預金 430,000 だコロ!」
(A)「だコロじゃないわよ(怒)
仲介手数料などの付随費用は、固定資産の取得価額に含める
んでしょ!だから仕訳は
(借)土地 430,000
(貸)当座預金 430,000 になるのよ!」
(V)「そうじゃな!それ以外に、購入に際し値引きまたは割戻しを
受けた場合には、それを購入代金から除くから、取得価額が
その分小さくなることも忘れるでないゾ!」
(コ)「はぁい。入ってきまぁす。」
コロはトボトボと出かけて行った。
まだまだ気持ちの入れ替えができていないようである。
いつまでも気落ちしている場合ではないぞ。頑張れコロ!
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。