仕訳道場
法人税の講座
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
1回戦の対戦相手ンバ(Africa)に1勝1敗で、五分の戦いを
続けている。
(『世界仕訳大会』のルール)
1対1で対戦して交互に問題を出し合い、先に3勝した方が勝ち。
5人勝ち抜いたら優勝。
(↓キャラクターがWEBで閲覧できます↓)
http://www.yajima.shibuya.tokyo.jp/kusuri/kyara_syoukai.asp
(Vitamin Vino)「コロ、1勝1敗じゃ。
次の勝負に勝って、先にリーチをかけるぞ!
絶対に勝つのじゃ!」
(コロ)「分かったコロ!」
(ンバ)「なまいきな!次の問題で先にリーチをかけてやる。
問題
法人税法の資本的支出とは、
『その支出によって使用可能期間を(①)し、又は価値を
(②)させる部分』のことで(③)とします。
①から③に入る言葉は?」
(コ)「仕訳の大会で理論を出すとは、卑怯だコロ!
でも、ここで↓修行したから簡単コロ!
Http://www.yajima.shibuya.tokyo.jp/edu/houjinzei.asp
①は延長、②は増加、③は固定資産だコロ!」
(ン)「・・・正解です。」
ンバは悔しさのあまり、持っていた槍をコロに向かって
突きつけてきた。
「逆にリーチをかけられたが、次の問題で必ず取り返す!」
コロはンバの気迫に圧倒されて、ヨロヨロと尻もちをついた。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。