仕訳道場
経費精算の問題
「仕訳道場」とは?
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
そんな中、しょうちゃんが力試しのために道場にやってきた。
(しょうちゃん)「よ〜し!ではBeautyさん、次の問題を出して
ください。」
(Asian Beauty)「コロがまだ修業から帰ってきていないけど、
まぁいいか!じゃいくわよ〜。」
(コロ)「ちょっと待つコロ(怒)おいらも力試しするコロ!
仲間はずれはひどいコロ!」
(A)「あら(驚)戻ってきていたのね!ごめんごめん・・・」
(しょ)「では気を取り直して、問題を出してください。」
(A)「じゃあいくわよ!
問題
得意先の担当部長とその取締役を宴会に招待し、その代金
¥210,000(税込価額)を現金で支払った。この場合の仕訳
は?ちなみに消費税の処理は税抜方式を採用している。」
(コ)「経費計上の問題だコロ。Beauty答えてもいいコロか?」
(A)「いいけど、間違わないでね!!」
(コ)「答えは、
(借)交際費 200,000
(借)仮払消費税 10,000
(貸)現金 210,000 だコロ!」
(しょ)「・・・正解です。よく交際費勘定がでてきたね〜!」
(コ)「エッヘン!!」
(Vitamin Vino)「よし!よし!しかしコロよ。
それで満足している訳ではないよな?」
(コ)「満足はしていないコロ!」
(V)「そうじゃ!いろいろなことを吸収して、自分のレベルを
アップしていくのじゃ!!これはコロ以外にも言えること
じゃ。・・・3人ともよいか?」
(A・コ・しょ)「はい!!」
3人とも、まだまだやる気マンマンである。どこまでレベルアップ
できるか楽しみである。
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
そんな中、しょうちゃんが力試しのために道場にやってきた。
(しょうちゃん)「よ〜し!ではBeautyさん、次の問題を出して
ください。」
(Asian Beauty)「コロがまだ修業から帰ってきていないけど、
まぁいいか!じゃいくわよ〜。」
(コロ)「ちょっと待つコロ(怒)おいらも力試しするコロ!
仲間はずれはひどいコロ!」
(A)「あら(驚)戻ってきていたのね!ごめんごめん・・・」
(しょ)「では気を取り直して、問題を出してください。」
(A)「じゃあいくわよ!
問題
得意先の担当部長とその取締役を宴会に招待し、その代金
¥210,000(税込価額)を現金で支払った。この場合の仕訳
は?ちなみに消費税の処理は税抜方式を採用している。」
(コ)「経費計上の問題だコロ。Beauty答えてもいいコロか?」
(A)「いいけど、間違わないでね!!」
(コ)「答えは、
(借)交際費 200,000
(借)仮払消費税 10,000
(貸)現金 210,000 だコロ!」
(しょ)「・・・正解です。よく交際費勘定がでてきたね〜!」
(コ)「エッヘン!!」
(Vitamin Vino)「よし!よし!しかしコロよ。
それで満足している訳ではないよな?」
(コ)「満足はしていないコロ!」
(V)「そうじゃ!いろいろなことを吸収して、自分のレベルを
アップしていくのじゃ!!これはコロ以外にも言えること
じゃ。・・・3人ともよいか?」
(A・コ・しょ)「はい!!」
3人とも、まだまだやる気マンマンである。どこまでレベルアップ
できるか楽しみである。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
RANKINGオススメ
サービス
サービス
1位
2位
3位
SEMINAR新着
セミナー
セミナー
- 2025/03/31(月) 東京共同会計事務所 個別登録会
- 2025/03/31(月) 経理実務担当者養成セミナー【消費税の実務知識と申告書の作成編】
- 2025/03/31(月) 経理実務担当者養成セミナー【管理会計②キャッシュフロー、資金繰り予測表作成・分析編】
- 2025/04/18(金) 【WEB配信】外資系ファイナンス職1年生が知っておきたい はじめての英文会計入門セミナー
- 2028/04/15(土) 「横浜」個別転職相談会