仕訳道場
月次決算の問題
「仕訳道場」とは?
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
(しょうちゃん)「こんにちは〜・・・」
(Vitamin Vino)「どなたかな?(顔をみて)
お〜!しょうちゃんではないか。久しぶりだね。」
(しょ)「ご無沙汰しています。」
(V)「元気にしておったかね?」
(しょ)「はい。ところでBeautyさん達は、いらっしゃらない
のですか?」
(V)「うむ。2人は今、修行に出ておる。もうすぐ戻ってくると
思うんじゃが・・・」
(コロ)「師匠!ただいま戻りました!!」
(V)「お〜。お帰り。ちょうどいいところに帰ってきた。
しょうちゃんが来ておるぞ!」
(Asian Beauty)「あら、しょうちゃん。こんにちわ!
今日はどうしたの?」
(しょ)「自分の勉強もだいぶ進んだので、力試しにきたのさ。」
(コ)「しょうちゃんは、会計士の勉強をしてるんだよね!」
(しょ)「うん。」
(コ)「少しは手加減してコロ・・・」
(しょ)「ハハハ・・・
じゃぁ早速問題いきますよ。
問題
A社に対して、4ヶ月前に年利2%の利息で¥6,000,000
を貸し付けたが、決算日の本日になっても、元金、利息とも
一切の入金はない。この場合の仕訳は?」
(B)(経過勘定項目の問題ね・・・)
(コ)「仕訳はないコロ!」
(B)「えっ??なに言っているの(怒)未収収益の決算整理仕訳が
あるでしょ!仕訳は、
(借)未収利息 40,000
(貸)受取利息 40,000 でしょ!!」
(しょ)「そうですね。Beautyさん正解です。
利息4ヶ月分について、決算で計上が必要ですね。
¥6,000,000の2%が1年分の利息だから、その金額の
4/12(4ヶ月/12ヶ月)の¥40,000を未収収益として計上
しないといけませんね!」
(コ)「そうかぁ〜。うっかりしてたコロ!」
コロはトボトボと出掛けて行った。
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
(しょうちゃん)「こんにちは〜・・・」
(Vitamin Vino)「どなたかな?(顔をみて)
お〜!しょうちゃんではないか。久しぶりだね。」
(しょ)「ご無沙汰しています。」
(V)「元気にしておったかね?」
(しょ)「はい。ところでBeautyさん達は、いらっしゃらない
のですか?」
(V)「うむ。2人は今、修行に出ておる。もうすぐ戻ってくると
思うんじゃが・・・」
(コロ)「師匠!ただいま戻りました!!」
(V)「お〜。お帰り。ちょうどいいところに帰ってきた。
しょうちゃんが来ておるぞ!」
(Asian Beauty)「あら、しょうちゃん。こんにちわ!
今日はどうしたの?」
(しょ)「自分の勉強もだいぶ進んだので、力試しにきたのさ。」
(コ)「しょうちゃんは、会計士の勉強をしてるんだよね!」
(しょ)「うん。」
(コ)「少しは手加減してコロ・・・」
(しょ)「ハハハ・・・
じゃぁ早速問題いきますよ。
問題
A社に対して、4ヶ月前に年利2%の利息で¥6,000,000
を貸し付けたが、決算日の本日になっても、元金、利息とも
一切の入金はない。この場合の仕訳は?」
(B)(経過勘定項目の問題ね・・・)
(コ)「仕訳はないコロ!」
(B)「えっ??なに言っているの(怒)未収収益の決算整理仕訳が
あるでしょ!仕訳は、
(借)未収利息 40,000
(貸)受取利息 40,000 でしょ!!」
(しょ)「そうですね。Beautyさん正解です。
利息4ヶ月分について、決算で計上が必要ですね。
¥6,000,000の2%が1年分の利息だから、その金額の
4/12(4ヶ月/12ヶ月)の¥40,000を未収収益として計上
しないといけませんね!」
(コ)「そうかぁ〜。うっかりしてたコロ!」
コロはトボトボと出掛けて行った。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。