仕訳道場
年次決算の問題
「仕訳道場」とは?
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
そんな中、しょうちゃんが力試しのために道場にやってきた。
(しょうちゃん)「よぉし!次の問題いきますよ。2人とも準備は
いいですか?」
(Asian Beauty)「準備はいいわよ!」
(コロ)「どんどんこいコロ!」
(しょ)「この問題を最後にするから、少しいじわるな問題に
しますよ〜!
問題
決算において、当座預金口座の残高を銀行に問い合わせた
ところ¥320,000であった。会社側の残高¥367,000との
差異を調べたところ、次の事実が判明した。
・銀行の営業時間外の入金が¥80,000あった。
・受取手数料¥5,000の当座預金口座への振込みが未達で
あった。
・買掛金¥28,000の決済のため振出した小切手が先方に
渡されていなかった。
この場合の仕訳は?」
(A)「また随分いじわるな問題ねぇ〜。コロ。私が答えてもいい
かしら?」
(コ)「いいコロ!
(おいらでも間違わずに答えられるけど、まぁいいかコロ!)」
(A)「1つ目は、銀行側の処理だから、当社は仕訳なし。
2つ目は、
(借)当座預金 5,000
(貸)受取手数料 5,000
3つ目は、
(借)当座預金 28,000
(貸)買掛金 28,000 分解すれば、簡単!簡単!」
(しょ)「うん。Beautyさん正解です!」
(コ)「大丈夫!おいらもちゃんとできたコロ!」
(A)(あやしいもんだわ。でもまぁいいか〜)
(Vitamin Vino)「ところで、しょうちゃん。力は試せたかな?」
(しょ)「はい。でもまだまだ修行が必要です。
Beautyさんやコロさんに負けないように、勉強を続けて
いきます。」
(V)「うん。うん。2人も負けてはおれんな。
これからもビシビシ修行していくぞ!」
(A・コ)「えッ〜〜」
これからの修行のことを考えると、少しユウウツになるBeautyと
コロであった。
仕訳で競う道場。
レベルアップを目指し、日々修行を行っている。
(前回までのあらすじ)
Beauty、コロ、Vitamin Vinoは『第2回世界仕訳大会』に出場。
Beauty、コロの2人は決勝戦で敗れ、準優勝で終わった。
さらなる修行はまだまだ続く・・・
そんな中、しょうちゃんが力試しのために道場にやってきた。
(しょうちゃん)「よぉし!次の問題いきますよ。2人とも準備は
いいですか?」
(Asian Beauty)「準備はいいわよ!」
(コロ)「どんどんこいコロ!」
(しょ)「この問題を最後にするから、少しいじわるな問題に
しますよ〜!
問題
決算において、当座預金口座の残高を銀行に問い合わせた
ところ¥320,000であった。会社側の残高¥367,000との
差異を調べたところ、次の事実が判明した。
・銀行の営業時間外の入金が¥80,000あった。
・受取手数料¥5,000の当座預金口座への振込みが未達で
あった。
・買掛金¥28,000の決済のため振出した小切手が先方に
渡されていなかった。
この場合の仕訳は?」
(A)「また随分いじわるな問題ねぇ〜。コロ。私が答えてもいい
かしら?」
(コ)「いいコロ!
(おいらでも間違わずに答えられるけど、まぁいいかコロ!)」
(A)「1つ目は、銀行側の処理だから、当社は仕訳なし。
2つ目は、
(借)当座預金 5,000
(貸)受取手数料 5,000
3つ目は、
(借)当座預金 28,000
(貸)買掛金 28,000 分解すれば、簡単!簡単!」
(しょ)「うん。Beautyさん正解です!」
(コ)「大丈夫!おいらもちゃんとできたコロ!」
(A)(あやしいもんだわ。でもまぁいいか〜)
(Vitamin Vino)「ところで、しょうちゃん。力は試せたかな?」
(しょ)「はい。でもまだまだ修行が必要です。
Beautyさんやコロさんに負けないように、勉強を続けて
いきます。」
(V)「うん。うん。2人も負けてはおれんな。
これからもビシビシ修行していくぞ!」
(A・コ)「えッ〜〜」
これからの修行のことを考えると、少しユウウツになるBeautyと
コロであった。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。