経理で役立つエクセル講座
エクセル・セキュリティー
こんばんはコロ!エクセル講座の時間コロ!雨の降らない6月も
間も無く終わろうとしているコロ!暑くなってくると、ついつい
窓を開けたままにしてしまうコロね。そんな時こそ、戸締りに注
意コロ!と言う訳で、今回は、エクセルデータにパスワードを設
定して、セキュリティーを高める方法を教えちゃうコロ!
<指定したセル以外のデータ変更を禁止する方法>
データ変更を禁止するためには、「ロック」機能を解除した上で
「シートの保護」を行うコロ!「シートの保護」とは、データの
変更・削除等を禁止する機能で、「ロック」機能がオンになって
いるセルに対して機能するコロ!エクセルの初期状態では、すべて
のセルに対する「ロック」機能がオンになっているため、初期状態
のまま「シートの保護」を行なうと、「セル範囲の選択」しか出来
なくなるコロよ。そこで、データの入力・変更等を行なうセルに関
しては、予め「ロック」機能をオフにした上で、「シートの保護」
を行なうコロ!
(コロコロ伝授)
データ入力・変更予定のセル範囲をドラッグ→「セルの書式設定」
→「保護」タブ→ロックの「チェックマーク」を外す→ツールバ
ーの「保護」→「シートの保護」で、「シートとロックされたセル
の内容を保護する」にチェックマークが付いていることを確認の
上、「シートの保護を解除するためのパスワード」欄に任意のパス
ワードを入力する→「パスワードの確認」画面が表示されるので
再度同一のパスワードを入力すれば完成コロ!
<ブックの閲覧を禁止する方法>
次に、パスワードを設定することで、エクセルデータの読み取り・
書き込みを禁止する方法を紹介するコロ!
(コロコロ伝授)
パスワードを設定したいブックを開き、ファイルメニューの「名
前を付けて保存」→名前を付けて保存ダイアログボクス右上の「ツ
ール(L)」ボタン横の「▼」から「全般オプション」を選択→「保
存オプション」ダイアログボクスに任意の「読み取りパスワード
(ブックを開く際のパスワード)」と「書き込みパスワード(ブッ
クを保存する際のパスワード)」を入力した上で、ファイル保存す
れば完成コロ!
経理は会社の機密情報を扱う部門コロ!パスワードを設定してガ
ッチリ守るコロよ!それでは今日はここまでコロ!さよならコロ!
間も無く終わろうとしているコロ!暑くなってくると、ついつい
窓を開けたままにしてしまうコロね。そんな時こそ、戸締りに注
意コロ!と言う訳で、今回は、エクセルデータにパスワードを設
定して、セキュリティーを高める方法を教えちゃうコロ!
<指定したセル以外のデータ変更を禁止する方法>
データ変更を禁止するためには、「ロック」機能を解除した上で
「シートの保護」を行うコロ!「シートの保護」とは、データの
変更・削除等を禁止する機能で、「ロック」機能がオンになって
いるセルに対して機能するコロ!エクセルの初期状態では、すべて
のセルに対する「ロック」機能がオンになっているため、初期状態
のまま「シートの保護」を行なうと、「セル範囲の選択」しか出来
なくなるコロよ。そこで、データの入力・変更等を行なうセルに関
しては、予め「ロック」機能をオフにした上で、「シートの保護」
を行なうコロ!
(コロコロ伝授)
データ入力・変更予定のセル範囲をドラッグ→「セルの書式設定」
→「保護」タブ→ロックの「チェックマーク」を外す→ツールバ
ーの「保護」→「シートの保護」で、「シートとロックされたセル
の内容を保護する」にチェックマークが付いていることを確認の
上、「シートの保護を解除するためのパスワード」欄に任意のパス
ワードを入力する→「パスワードの確認」画面が表示されるので
再度同一のパスワードを入力すれば完成コロ!
<ブックの閲覧を禁止する方法>
次に、パスワードを設定することで、エクセルデータの読み取り・
書き込みを禁止する方法を紹介するコロ!
(コロコロ伝授)
パスワードを設定したいブックを開き、ファイルメニューの「名
前を付けて保存」→名前を付けて保存ダイアログボクス右上の「ツ
ール(L)」ボタン横の「▼」から「全般オプション」を選択→「保
存オプション」ダイアログボクスに任意の「読み取りパスワード
(ブックを開く際のパスワード)」と「書き込みパスワード(ブッ
クを保存する際のパスワード)」を入力した上で、ファイル保存す
れば完成コロ!
経理は会社の機密情報を扱う部門コロ!パスワードを設定してガ
ッチリ守るコロよ!それでは今日はここまでコロ!さよならコロ!
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。