経理で役立つエクセル講座
*並べ替えをしよう!*
前回は、データベース機能を使う大前提として、
元のデータのリスト形式についてお話させて頂きました。
●見出しになる部分は書式を変えるべし!
●空白行、空白列は入れない!
●セルは結合しない!
●1つのシートに1つのリスト!
ということでしたね。
では本日は、データベース機能の1つ目、並べ替えについて
お話させて頂きます。
【1つの条件で並べ替える】
リストを50音順、番号順で並べ替えたい時など、
並べ替えたい列見出しをクリックして、ツールバーのボタンより
操作します。
あいうえお順、番号の小さい順で並べ替えたい時は、
「昇順で並べ替え」ボタン、番号の大きい順、50音の逆順などで
並べ替えたい時は「降順で並べ替え」ボタンをクリックします。
【複数の条件でデータを並べ替える】
例えば住所録の中で、郵便番号順、同じ郵便番号だったら
名前の50音順で並べ替えるとします。
リストの中の一つのセルをクリックしてから、「データ」から
「並べ替え」をクリックします。
並べ替えダイアログボックスより、最優先されるキーを
「郵便番号」の「昇順」、2番目に優先されるキーを
「名前」の「昇順」と設定し、OKボタンをクリックします。
それ以外にも、「あいうえお順」ではなくて、
「うえあいお順」というような独自の順序で並べ替えたり、
横方向に並べ替えることもできるんですよ。
並べ替えダイアログボックスの「オプション」ボタンより
確認してみてくださいね。
元のデータのリスト形式についてお話させて頂きました。
●見出しになる部分は書式を変えるべし!
●空白行、空白列は入れない!
●セルは結合しない!
●1つのシートに1つのリスト!
ということでしたね。
では本日は、データベース機能の1つ目、並べ替えについて
お話させて頂きます。
【1つの条件で並べ替える】
リストを50音順、番号順で並べ替えたい時など、
並べ替えたい列見出しをクリックして、ツールバーのボタンより
操作します。
あいうえお順、番号の小さい順で並べ替えたい時は、
「昇順で並べ替え」ボタン、番号の大きい順、50音の逆順などで
並べ替えたい時は「降順で並べ替え」ボタンをクリックします。
【複数の条件でデータを並べ替える】
例えば住所録の中で、郵便番号順、同じ郵便番号だったら
名前の50音順で並べ替えるとします。
リストの中の一つのセルをクリックしてから、「データ」から
「並べ替え」をクリックします。
並べ替えダイアログボックスより、最優先されるキーを
「郵便番号」の「昇順」、2番目に優先されるキーを
「名前」の「昇順」と設定し、OKボタンをクリックします。
それ以外にも、「あいうえお順」ではなくて、
「うえあいお順」というような独自の順序で並べ替えたり、
横方向に並べ替えることもできるんですよ。
並べ替えダイアログボックスの「オプション」ボタンより
確認してみてくださいね。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
RANKINGオススメ
サービス
サービス
1位
2位
3位