「新人経理ツギハギ奮闘記」未経験者必見!
ユースケ ビジネスマナーを学ぶ!
「ITサービス業界で活躍できる経理実務主任者養成科」に通っているユースケです。
いよいよ1週目が始まりました!!!
とその前にクラスのメンバーですが・・総勢34人で女性23人、男性11人で女性は半数以上が主婦・・男性は全員独身。
・・・あっ!!1人だけ既婚者がいました・・。職歴も様々・・・事務職、パソコン関係(プログラマーなど)、販売職、営業と色々です。
年齢層は20代後半が多い感じで経理未経験者がほとんど・・・。
皆さん、気合い!!がはいっている感じで・・・ユースケも負けられません。
さてさて1週目ですがプレ訓練をしました。
内容ですがビジネスマナーについてです。
クラスの中で6名くらいの班を作りビジネスの場における事例や問題について討論しあいそれぞれの班で導きだした答えを発表していくというものでした。
この討論がなかなかおもしろいんですよ。
前職が事務関係の人と営業や販売職の人とでは同じ問題でも捉え方や考え方がちょっと違うんですよ・・(もちろん例外もあります)。
いろんな意見や考えを聞き討論しあうのはほんと勉強になりますよ。
この問題に対しては絶対この答えでしょう!!
と思っていたこととまったく違う答えを導きだした人の話を聞き意見を交わすのはなかなか燃えますよ・・そして自分自身の考え方の幅を広げられるキッカケになるはず・・もちろん納得のいかない意見や考えもありましたけどね・・・。
そのような感じで1週目は討論したり話しあったりすることが多かったからお陰で皆と仲良くなれました・・若干ですが教室が賑やかになったように思うこの頃・・・。
来週もがんばります。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。