「新人経理ツギハギ奮闘記」未経験者必見!
「特別企画」 読者2000名記念 キャラ誕生秘話!
179号に発行したキャラ「ゆうすけ」こそが読者2000名記念キャラです。
2000名読者達成記念"キャラ募集"誠にありがとうございました。
「資格はあるけど、勇気がなくて・・。」
「とりあえず、簿記の勉強からはじめています!」
「年齢的に厳しいけど、がんばる!」
「仕事が覚えられなくて困っている、助けて!」
そんなご意見が寄せられましたが、結構、自虐的なキャラが多かったような気がします(笑)
ある読者から、こんな内容も頂きました。
「営業アシスタントもしておりますが、その中で売掛金の督促等ありまして、つい最近英文会計ソフトを使用する機会があったものでなんか面白いな〜から始まって、やってみたい・・と思ったのですが現実はそう甘くありません・・。
大手のT●CさんとANJ■さんに相談したところ、英文会計に行くにはまず、日商簿記の2級まではとってください、話はその後だ!とこうなんですね。で、ただいま簿記を勉強中です。」
・・・確かに、資格でまず採用担当者に熱意を伝えなくてはいけない。ですが、企業が求めるのは、「その仕事ができる人」。
くやしいですね・・。これが現実なんて・・。
資格の学校は、資格勉強をすれば、それでいいんですよね・・・。
そんな私の思いを受講生にぶつけてみました。
「皆さんは、この"経理実務の学校"で何を得たいのか?君の想いを読者に伝えてみないか!」という呼びかけに対して最初に目が合ったのが彼、「ゆうすけ」だったのです。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。