『経理実務の学校』"先生の立ち話"
消費税の課税区分
“知識”と“経験”のお薬
『経理実務の学校』“先生の立ち話” 消費税の課税区分(Dr.K)
『経理実務の学校』では、一体何が語られているのか?
「Asian Beauty」に手を焼いている「Vitamin Vino」の違った一面?
「Dr.K」と「Vitamin Vino」の関係とは? やはり偉大だ!「Dr.K」
金曜日の朝は授業・職員室・給湯室をこっそり紹介していきます
今日は、「授業中」・・・。ではこっそり覗いてみましょう!
(Dr.K):新しい年が明けると、各企業の経理マンは、3月本決算
の準備にそろそろ取り掛かると思うよ。そのために各月次を間違い
がないかしっかりと見直したり、そろそろ固めに入る時期だね。
(生徒):たしかに経理実務のなかでも、チョッとしたミスが決算
にいろいろ影響が出るでしょうから、日々の処理をキチッとしなけ
ればならない訳ですね。
(Dr.K):手がぬけないね。
(生徒):この機会にもう一度お聞きしますが、消費税の中で課税
対象の非課税取引がもうひとつ良く分からないのですが・・・。
(Dr.K):課税対象外の不課税取引で給料の支払や国際電話料金は
解っているよね。
一方、課税対象の内の非課税取引は「消費という概念になじまない
のも」と「社会政策的配慮に基ずくのも」とがある、と言うことを
知っていると良いよ。
消費という概念になじまないものには「土地、土地の権利や譲渡、
貸付け、有価証券(ゴルフ会員権、船荷証券等を除く)、利子、保
証料、保険料等、更には日本郵政公社等が行う郵便切手類、印紙、
証紙の譲渡、物品切手等の譲渡、それに行政手数料、国際郵便為替
、外国為替」がそれだね。
社会政策的配慮に基ずくものには「社会保険医療、介護サービス、
社会福祉事業、助産、また火葬、埋葬、身体障害者用物品の譲渡や
貸付け、授業料、検定料、入学金、教科用図書の譲渡、住宅の貸付
け」がそれに当るね。
(生徒)その一つ一つに非課税の理由がある訳ですね(次週に続く)
(;^^)処方の注意事項(^^;)
当マガジンは使用上の注意(メルマガの中身)を良く読みお早め
にお飲み(熟読)ください。飲みすぎた場合(勉強しすぎ)の副作
用はありません!どんどん服用してくださいね〜。(@^。^@)
<編集後記:「Dr.K」>
やった、101号! そろそろ新キャラクター登場します。
楽しみにして下さい。その名も・・。まだ、内緒です。
今回は、長編にて、次回に続きます。講座でも良く質問がある内容
です。実務でも要チェックです。ご参考にして下さいね。
『経理実務の学校』“先生の立ち話” 消費税の課税区分(Dr.K)
『経理実務の学校』では、一体何が語られているのか?
「Asian Beauty」に手を焼いている「Vitamin Vino」の違った一面?
「Dr.K」と「Vitamin Vino」の関係とは? やはり偉大だ!「Dr.K」
金曜日の朝は授業・職員室・給湯室をこっそり紹介していきます
今日は、「授業中」・・・。ではこっそり覗いてみましょう!
(Dr.K):新しい年が明けると、各企業の経理マンは、3月本決算
の準備にそろそろ取り掛かると思うよ。そのために各月次を間違い
がないかしっかりと見直したり、そろそろ固めに入る時期だね。
(生徒):たしかに経理実務のなかでも、チョッとしたミスが決算
にいろいろ影響が出るでしょうから、日々の処理をキチッとしなけ
ればならない訳ですね。
(Dr.K):手がぬけないね。
(生徒):この機会にもう一度お聞きしますが、消費税の中で課税
対象の非課税取引がもうひとつ良く分からないのですが・・・。
(Dr.K):課税対象外の不課税取引で給料の支払や国際電話料金は
解っているよね。
一方、課税対象の内の非課税取引は「消費という概念になじまない
のも」と「社会政策的配慮に基ずくのも」とがある、と言うことを
知っていると良いよ。
消費という概念になじまないものには「土地、土地の権利や譲渡、
貸付け、有価証券(ゴルフ会員権、船荷証券等を除く)、利子、保
証料、保険料等、更には日本郵政公社等が行う郵便切手類、印紙、
証紙の譲渡、物品切手等の譲渡、それに行政手数料、国際郵便為替
、外国為替」がそれだね。
社会政策的配慮に基ずくものには「社会保険医療、介護サービス、
社会福祉事業、助産、また火葬、埋葬、身体障害者用物品の譲渡や
貸付け、授業料、検定料、入学金、教科用図書の譲渡、住宅の貸付
け」がそれに当るね。
(生徒)その一つ一つに非課税の理由がある訳ですね(次週に続く)
(;^^)処方の注意事項(^^;)
当マガジンは使用上の注意(メルマガの中身)を良く読みお早め
にお飲み(熟読)ください。飲みすぎた場合(勉強しすぎ)の副作
用はありません!どんどん服用してくださいね〜。(@^。^@)
<編集後記:「Dr.K」>
やった、101号! そろそろ新キャラクター登場します。
楽しみにして下さい。その名も・・。まだ、内緒です。
今回は、長編にて、次回に続きます。講座でも良く質問がある内容
です。実務でも要チェックです。ご参考にして下さいね。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。