経理の仕事 経理職キャリアアップの秘訣!
経理職Q&A(Vol.2) 企業の大きさによって
こんにちはー。
今日から数回に渡って、これまでの連載期間中に寄せられたご質問
の中で、お問い合わせがが多かったものに「J」がいっきにお答え
していきまーす。
皆さんの代弁者として、コロがどんどん質問していきますよー。
Q.(・・・コロ)
どうせなら大っきい会社で経理のお仕事をしたいコロ!
企業の大きさによって経験できるお仕事は違ってくるコロ???
A.(・・・J)
そうだね、会社の規模や業種によって経験できる業務は違ってくる
ね。一般的には、大企業での業務分担は、いわゆる縦割り型だから
部分的な業務を集中的にというケースが多いんだよ。逆に中小規模
の会社になると、かなり幅広い担当業務を任されるケースがほとん
どかな。場合によっては、経理業務以外にも総務人事的なお仕事が
含まれるケースもあるみたいだね。ただ、後者の場合は実務経験が
あることが前提となってくるから、コロにはまだ難しいかもね。
それと、先々のことを考えたときに、大企業と中小企業それぞれで
しか経験できない業務もあるんだよ!
大企業であれば、上場している株式市場によって違ってくるけれど
株主を意識した財務諸表の開示が義務付けられていて、規定の会計
基準に則った資料を作成する必要がでてくるね。中小企業であれば
株式公開といった貴重な経験を積める機会があるかもしれないし。
そして、業種としての経理処理に大きな特徴があるのが、金融や建
設、そしてメーカーなどの製造業かな。ある種、特殊な経理処理を
伴うこれらの業種では、その後のキャリアプランを考えるときに、
キャリアとして活かせるかどうか考える必要があるよね。たとえば
一度金融業界に就職した人は、その後も同じ業界で活躍されるケー
スが多いんだよ。
これ以上書いてしまうと、コロもいろいろと迷ってしまうかもしれ
ないね。つまりは、自分のキャリアプランにあった経験の積める就
職先を見つけることがなによりかな。
(コロ)
えー、そんなこと言われても迷っちゃうコロ。
大企業の経理マンもかっこいいし、幅広いお仕事も経験してみたい
し・・・。
そうだ!!両方受けてみて、採用されたほうにしようかな・・・。
<編集後記:「J」>
・台風一過になるはずが、相変わらずの空模様。
パッとしない気分が続きますが、そんなときこそこつこつと。
・アンケートご協力頂いています。本当感謝です。次回、ご紹介
致します。や〜。みなさん前回の簿記の試験は苦労したみたいです
ね。
今日から数回に渡って、これまでの連載期間中に寄せられたご質問
の中で、お問い合わせがが多かったものに「J」がいっきにお答え
していきまーす。
皆さんの代弁者として、コロがどんどん質問していきますよー。
Q.(・・・コロ)
どうせなら大っきい会社で経理のお仕事をしたいコロ!
企業の大きさによって経験できるお仕事は違ってくるコロ???
A.(・・・J)
そうだね、会社の規模や業種によって経験できる業務は違ってくる
ね。一般的には、大企業での業務分担は、いわゆる縦割り型だから
部分的な業務を集中的にというケースが多いんだよ。逆に中小規模
の会社になると、かなり幅広い担当業務を任されるケースがほとん
どかな。場合によっては、経理業務以外にも総務人事的なお仕事が
含まれるケースもあるみたいだね。ただ、後者の場合は実務経験が
あることが前提となってくるから、コロにはまだ難しいかもね。
それと、先々のことを考えたときに、大企業と中小企業それぞれで
しか経験できない業務もあるんだよ!
大企業であれば、上場している株式市場によって違ってくるけれど
株主を意識した財務諸表の開示が義務付けられていて、規定の会計
基準に則った資料を作成する必要がでてくるね。中小企業であれば
株式公開といった貴重な経験を積める機会があるかもしれないし。
そして、業種としての経理処理に大きな特徴があるのが、金融や建
設、そしてメーカーなどの製造業かな。ある種、特殊な経理処理を
伴うこれらの業種では、その後のキャリアプランを考えるときに、
キャリアとして活かせるかどうか考える必要があるよね。たとえば
一度金融業界に就職した人は、その後も同じ業界で活躍されるケー
スが多いんだよ。
これ以上書いてしまうと、コロもいろいろと迷ってしまうかもしれ
ないね。つまりは、自分のキャリアプランにあった経験の積める就
職先を見つけることがなによりかな。
(コロ)
えー、そんなこと言われても迷っちゃうコロ。
大企業の経理マンもかっこいいし、幅広いお仕事も経験してみたい
し・・・。
そうだ!!両方受けてみて、採用されたほうにしようかな・・・。
<編集後記:「J」>
・台風一過になるはずが、相変わらずの空模様。
パッとしない気分が続きますが、そんなときこそこつこつと。
・アンケートご協力頂いています。本当感謝です。次回、ご紹介
致します。や〜。みなさん前回の簿記の試験は苦労したみたいです
ね。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。