経理の仕事 経理職キャリアアップの秘訣!
経理職Q&A(Vol.4) 未経験の友達が いるんだけど、選考過程では
さあ、今日も皆さんから実際に寄せられたご質問に「J」がお答え
していきますよ。
コロにも、たくさん聞きたいことがあるようです。
Q.(・・・コロ)
僕の友達で、絶対に経理の仕事をしたい!っていう未経験の友達が
いるんだけど、選考過程ではどんなところがポイントになるのかな
ー???
A.(・・・J)
経理の実務経験はまだないんだね。
その場合には、簿記資格とエクセルスキル、そして職歴だね。
まず未経験の場合に必須条件となるのが、経理知識だよ。いろいろ
な資格があるけれど、最低限の目安としては日商簿記2級と言われ
ているね。その友達は、もう合格しているのかな?
そして次に必要となるのがPCスキルだよ。ワード、エクセル、アク
セス、パワーポイントetc、いろいろなソフトがあるけれど、経理
職の中で一番良く使うのがのがエクセルだね。入力から計数計算、
そして関数の使用まで、いろいろと使えて損になることはないよね
。逆に自在にエクセルを使いこなせることは、大きなPRポイントに
なるんだよ。これまでの職歴でどんな業務をしてきたか、という点
も大きな判断材料になりけど、事務職を経験してきたなら少し有利
になるかもね。それは、基礎的なPC操作はこなしてきたという、評
価につながるからだよ。
あと、後々は決算までこなせるようになりたい、という気持ちもよ
くわかるけれど、やっぱり始めは伝票の仕訳・入力といった基礎的
なところからというのが当然だね。しっかりと基礎をこなせること
がやっぱり強いわけだから、忍耐強く頑張ることも必要だね。
(・・・コロ)
えーそうなんだー。その友達は、簿記の2級は合格したって言って
いたよ。でも、この前までずーっとコンビニでアルバイトをしてい
たなー。エクセルは使えるのかなー。
<編集後記:Jより>
久々の掲載です。気が付けばもう11月も終りに・・・。
最近コンビニで、年賀状を売っているのに気が付きました。
毎年の如く、12月も怒涛のように過ぎ去っていくのでしょうか。
していきますよ。
コロにも、たくさん聞きたいことがあるようです。
Q.(・・・コロ)
僕の友達で、絶対に経理の仕事をしたい!っていう未経験の友達が
いるんだけど、選考過程ではどんなところがポイントになるのかな
ー???
A.(・・・J)
経理の実務経験はまだないんだね。
その場合には、簿記資格とエクセルスキル、そして職歴だね。
まず未経験の場合に必須条件となるのが、経理知識だよ。いろいろ
な資格があるけれど、最低限の目安としては日商簿記2級と言われ
ているね。その友達は、もう合格しているのかな?
そして次に必要となるのがPCスキルだよ。ワード、エクセル、アク
セス、パワーポイントetc、いろいろなソフトがあるけれど、経理
職の中で一番良く使うのがのがエクセルだね。入力から計数計算、
そして関数の使用まで、いろいろと使えて損になることはないよね
。逆に自在にエクセルを使いこなせることは、大きなPRポイントに
なるんだよ。これまでの職歴でどんな業務をしてきたか、という点
も大きな判断材料になりけど、事務職を経験してきたなら少し有利
になるかもね。それは、基礎的なPC操作はこなしてきたという、評
価につながるからだよ。
あと、後々は決算までこなせるようになりたい、という気持ちもよ
くわかるけれど、やっぱり始めは伝票の仕訳・入力といった基礎的
なところからというのが当然だね。しっかりと基礎をこなせること
がやっぱり強いわけだから、忍耐強く頑張ることも必要だね。
(・・・コロ)
えーそうなんだー。その友達は、簿記の2級は合格したって言って
いたよ。でも、この前までずーっとコンビニでアルバイトをしてい
たなー。エクセルは使えるのかなー。
<編集後記:Jより>
久々の掲載です。気が付けばもう11月も終りに・・・。
最近コンビニで、年賀状を売っているのに気が付きました。
毎年の如く、12月も怒涛のように過ぎ去っていくのでしょうか。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。