経理の仕事 経理職キャリアアップの秘訣!
■MBO■とは?
■MBO■とは?
→Management Buy Outの略で、経営陣が自らの企業の株式などを取
得することによって、経営権を持つこと。
わかりました?
「経営陣=会社オーナー」が成り立たないケースは世の中に沢山あ
るのです。MBOはそんな企業の内部で起こるのです。
ここである会社の経営陣の雑談から、MBOとは何かを考えてみま
しょう。
事例)………………………………………………………………………
ケイリ:米国に本社を持つ会社
経理株式会社:日本にあるケイリ100%出資の子会社
いくつかこの経理株式会社の経営陣のこぼれ話を聞いてみましょう。
●米国ケイリが不振の中で折角日本が頑張ってるのに、利益の殆ど
が親会社に持っていかれるんだからやってられないよな。もう少
し俺たちにも還元して欲しいよ。
●今回の新しいプランは絶対日本では受け入れられるのに、結局米
国ケイリのOKが出なくて実行出来なかったよ。間違いなく数億
の機会損失だよな。
●米国ケイリが不振のせいで、折角好調な日本がもしかすると撤退
なんていう噂が出てるよ。そうなったら従業員一同路頭に迷う事
になるかもしれないな。
さあ、これらの問題を解決するにはどうしたら良いでしょう。
そうです。この経営陣が実際の経営者(オーナー)となってしまえ
ば良いのです。
当然自分たちが経営をする会社が儲かれば、日本の中で利益を還元
する事ができます。
当然自分たちの会社ですので、実行したいプランに誰の許可も必要
はなくなります。
当然親会社(オーナー)の意向で会社の撤退や清算という決断を下
されずに済みます。
………………………………………………………………………………
事例では外資系を例にとりましたが、もちろん国内の企業でも起こ
り得る話です。
上記の例では経営陣の不満がMBOの引き金になっていますが、順
調に行っている企業でも既存事業からノンコア事業を切り離す際に
MBOの手法を用いるケースもあります。
近年ではかなり大規模なMBOも行われる様になり、ケースも多種
多様になっています。
ここで皆さん疑問が浮かびませんか?経営陣が会社を買い取るとい
うのがMBOですが、果たして経営陣はそんなにお金持ちなの?
という事です。規模にもよりますが、時には数百億円というMBO
も行われますので、やはり財布が心配になります。
そこで用いられるのがLBOですが、解説はまた別の機会に。
勉強になりましたね。(@^。^@)
※一部本来の意味とは違う雑な説明もありますが、副作用の心配は
ありませんので、お見逃しください。
→Management Buy Outの略で、経営陣が自らの企業の株式などを取
得することによって、経営権を持つこと。
わかりました?
「経営陣=会社オーナー」が成り立たないケースは世の中に沢山あ
るのです。MBOはそんな企業の内部で起こるのです。
ここである会社の経営陣の雑談から、MBOとは何かを考えてみま
しょう。
事例)………………………………………………………………………
ケイリ:米国に本社を持つ会社
経理株式会社:日本にあるケイリ100%出資の子会社
いくつかこの経理株式会社の経営陣のこぼれ話を聞いてみましょう。
●米国ケイリが不振の中で折角日本が頑張ってるのに、利益の殆ど
が親会社に持っていかれるんだからやってられないよな。もう少
し俺たちにも還元して欲しいよ。
●今回の新しいプランは絶対日本では受け入れられるのに、結局米
国ケイリのOKが出なくて実行出来なかったよ。間違いなく数億
の機会損失だよな。
●米国ケイリが不振のせいで、折角好調な日本がもしかすると撤退
なんていう噂が出てるよ。そうなったら従業員一同路頭に迷う事
になるかもしれないな。
さあ、これらの問題を解決するにはどうしたら良いでしょう。
そうです。この経営陣が実際の経営者(オーナー)となってしまえ
ば良いのです。
当然自分たちが経営をする会社が儲かれば、日本の中で利益を還元
する事ができます。
当然自分たちの会社ですので、実行したいプランに誰の許可も必要
はなくなります。
当然親会社(オーナー)の意向で会社の撤退や清算という決断を下
されずに済みます。
………………………………………………………………………………
事例では外資系を例にとりましたが、もちろん国内の企業でも起こ
り得る話です。
上記の例では経営陣の不満がMBOの引き金になっていますが、順
調に行っている企業でも既存事業からノンコア事業を切り離す際に
MBOの手法を用いるケースもあります。
近年ではかなり大規模なMBOも行われる様になり、ケースも多種
多様になっています。
ここで皆さん疑問が浮かびませんか?経営陣が会社を買い取るとい
うのがMBOですが、果たして経営陣はそんなにお金持ちなの?
という事です。規模にもよりますが、時には数百億円というMBO
も行われますので、やはり財布が心配になります。
そこで用いられるのがLBOですが、解説はまた別の機会に。
勉強になりましたね。(@^。^@)
※一部本来の意味とは違う雑な説明もありますが、副作用の心配は
ありませんので、お見逃しください。
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。