経理の仕事 経理職キャリアアップの秘訣!
コラム「経理職の不養生」
(J)突然だけど、コロは家計簿はつけているかな??
(コロ)えー、そんなのつけてないよー。
だって、仕事が終わったら数字を見るのもいやだもん。
(J)「医者の不養生」っていう言葉を知っているかな。
(コロ)・・・。
(J)
患者に摂生を薦める立場の医者が、自分では意外に不摂生なこと
をしているという意味だね。他人には立派なことを教えながら、
実行の伴わないことを示した言葉だよ。
経理職というと、コロはどんなイメージを持っているかな?
(コロ)
そうだなー。数字に強い!とか、お金の管理に強い!という印象か
なー。
(J)
じゃあ、他の人から見れば、コロも数字に強い!というイメージに
見えるのかな(笑)。
もちろん、将来的な成功のためにという動機で経理職を志して、
私生活で実践している人も多くいるけれど、コロみたいに仕事を外
れたら数字を見るのもイヤ、家計簿なんてつけてませーんという人
もちらほらと・・・。
何も経理職に限ったことではないけれど、ちょっとの工夫と知恵が
あれば、仕事で学んだスキルを活かして、公私共に充実した時間を
創れることも多いよね。
プロとしての仕事と一個人としての生き方を考えたときに、仕事や
私生活で得たものを、その場限りのものではなくて、いろいろな場
面で活用して、よりよいライフプランを実現できるといいね。
(コロ)
が、頑張ってみるよ。。決算が目の前に迫っているんだけどね。
<編集後記:「J」>
連休も終わって、いよいよ本気モードへ突入という方も多いでしょ
うか。今年の花粉は去年の30倍!だそうです。
花粉症の方々にとっては、大変な年になりそうですね。
お早目の対策を!!
(コロ)えー、そんなのつけてないよー。
だって、仕事が終わったら数字を見るのもいやだもん。
(J)「医者の不養生」っていう言葉を知っているかな。
(コロ)・・・。
(J)
患者に摂生を薦める立場の医者が、自分では意外に不摂生なこと
をしているという意味だね。他人には立派なことを教えながら、
実行の伴わないことを示した言葉だよ。
経理職というと、コロはどんなイメージを持っているかな?
(コロ)
そうだなー。数字に強い!とか、お金の管理に強い!という印象か
なー。
(J)
じゃあ、他の人から見れば、コロも数字に強い!というイメージに
見えるのかな(笑)。
もちろん、将来的な成功のためにという動機で経理職を志して、
私生活で実践している人も多くいるけれど、コロみたいに仕事を外
れたら数字を見るのもイヤ、家計簿なんてつけてませーんという人
もちらほらと・・・。
何も経理職に限ったことではないけれど、ちょっとの工夫と知恵が
あれば、仕事で学んだスキルを活かして、公私共に充実した時間を
創れることも多いよね。
プロとしての仕事と一個人としての生き方を考えたときに、仕事や
私生活で得たものを、その場限りのものではなくて、いろいろな場
面で活用して、よりよいライフプランを実現できるといいね。
(コロ)
が、頑張ってみるよ。。決算が目の前に迫っているんだけどね。
<編集後記:「J」>
連休も終わって、いよいよ本気モードへ突入という方も多いでしょ
うか。今年の花粉は去年の30倍!だそうです。
花粉症の方々にとっては、大変な年になりそうですね。
お早目の対策を!!
掲載日:
※本コラムに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。
弊社は掲載された内容に関し、如何なる保証もするものではありません。
また、記載されている事項は変更される場合がありますので、予め御承知おき下さい。